カテゴリー別アーカイブ: ブラックチャンネル

同じ場所にいつまでも止まってはいけない

※高城未来研究所【Future Report】Vol.719(3月28日)より 今週も、東京にいます。 街中で卒業式に出られた方々とすれ違いながら思い出しますが、学生時代からCMやPVの監督等映像制作を中心としたクリエイ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

突然出てきた日本維新の会4兆円削減プランって実際どうなんだよ

 「社会保険料を下げろ」というのはいま働いている国民の手取りを増やすためにどうしても必要なことですし、今回高校無償化で予算合意に至った日本維新の会との話し合いの果てに、自由民主党と公明党、日本維新の会とで協議を進める運び … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

日本でドラッグストアが繁盛する理由

※高城未来研究所【Future Report】Vol.718(3月21日)より 今週は、東京にいます。 それなりに日本で長期滞在する海外の友人に東京生活の印象を聞くと、「なぜ、どこも駅前はドラッグストアばかりなんだ?」と … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

インドの聖地に見る寛容さと格差の現実

※高城未来研究所【Future Report】Vol.717(3月14日)より 今週は、バラナシにいます。 インド北部ウッタル・プラデーシュ州に位置する世界有数の古都バラナシは、ヒンドゥー教最大の聖地として知られ、ガンジ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

アーユルヴェーダを世界ブランドとして売り出すインド

※高城未来研究所【Future Report】Vol.716(3月7日)より 今週は、ムンバイにいます。 いま、インドではアーユルヴェーダが大ブームです。 「えっ、なにそれ!?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、 … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

議論の余地のないガセネタを喧伝され表現の自由と言われたらどうしたら良いか

 凄まじい勢いで拡散され、世の中的にも「さすがに問題だよね」という認知も進んできている偽情報問題ですけれども、いわゆるダークパターンからアドフラウドまで網羅的にどうすべえという総花的な対応について議論が複数おっぱじまって … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

トランプVSゼレンスキー、壊れ逝く世界の果てに

 日本が取るべき道はどっちなの、という話もありつつ、俺たちの石破茂さんは割と穏当などっちつかずの話をねっとりとお話されていました。  いろいろ言われる石破茂さんですが、私のポジション抜きに考えても「まあ、日本としてはそう … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

消費市場が活性化するインドの今

※高城未来研究所【Future Report】Vol.715(2月28日)より 今週は、デリーにいます。 インド経済の躍進が止まりません。 インドは今年日本を追い抜き、GDP(国内総生産)世界第4位の経済大国になると予測 … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

財務省解体デモとかいう茶番と、それに群がる情弱インフルエンサー連中の滑稽さについて

 うーん、またぞろSNS界隈がくだらないことで盛り上がってるみたいですね。  今回は「財務省解体デモ」なるお祭り騒ぎが話題らしいんですが、さすがにちょっと抜き差しならない状態になり触れざるを得なくなってきまして…。これが … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

ニュージーランドに第二のハリウッドを作る

※高城未来研究所【Future Report】Vol.714(2月21日)より 今週は、東京にいます。 久しぶりに東京へ訪れたハリウッドで働く友人は、LAの山火事で家を失ったため、しばらく日本各地を巡ってニュージーランド … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ