
城繁幸の記事一覧
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表取締役。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種メディアで発信中。代表作『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか-アウトサイダーの時代』『7割は課長にさえなれません 終身雇用の幻想』等。記事一覧:
22件
人事制度で解く 「織田信長の天下布武」
今回のお題は「織田信長の人事制度」。尾張の一角から台頭し、天下統一への道筋をつけ
た異端児・信長。彼の人事を見ていくと、彼の独特の価値観が深くかかわっているのが良く分かります。(2012.10.02) 続きを読む
人事制度で解く「明智光秀謀反の謎」
「なぜ明智光秀は謀反を起こしたのか」。日本史上、最大のミステリーと言われ、既に語られつくした感のあるテーマですが、人事制度という観点から紐といていくと、意外な側面が見えてきます。(2012.09.03) 続きを読む
城繁幸のメールマガジン
「『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法」
「『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法」
[料金(税込)]
550円(税込)/
月
[発行周期] 月2回配信(第2第4金曜日配信予定)
[発行周期] 月2回配信(第2第4金曜日配信予定)

![]() |
![]() |
おとぎの国の総裁選前倒し これはちょっとどうにかなりませんかね(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
心身の健康を守るために気候とどう向き合うか(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
「投資」や「保険」としての移住(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
街は誰のものなのか(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
季節の変わり目を迎えて(高城剛) |
![]() |
![]() |
![]() |
J.K.ローリングとエマ・ワトソンの対立が示すトランスジェンダー論争の深刻さ(2025年10月2日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
田端信太郎氏の侮辱罪容疑書類送検から考える「株主論評」罵倒芸の今後(2025年9月30日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
『売れるネット広告社』加藤公一レオさんから派手な面白ムーブが出る一部始終(2025年9月30日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
季節の変わり目を迎えて(2025年9月29日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
街は誰のものなのか(2025年9月22日) |