
鏡リュウジの記事一覧
1968年3月2日生まれ。占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術・占いに対する心理学的アプローチを日本に紹介したことで、幅広い層から圧倒的な支持を受け、従来の『占い』のイメージを一新する。英国占星術協会、英国職業占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。記事一覧:
11件
職業、占い師?
ぼくの表看板は「占い」ということになっている。世間ではぼくは占い師になっている。若いころは、この「占い師」というウサンくさい響きがどうにも嫌いでしかたがなく、あれこれ悩んで「占星術研究家」だとかそのあとに「翻訳家」などとつけてはそのアヤシイ印象をなんとか払拭しようとしていた。(2012.09.22) 続きを読む
12
鏡リュウジのメールマガジン
「プラネタリー夜話」
「プラネタリー夜話」
[料金(税込)]
550円(税込)/
月
[発行周期] 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)
[発行周期] 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

![]() |
![]() |
湿度60%を超えたらご注意を(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
バルセロナという街の魅力(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
メルカリなどCtoCプラットフォームを揺るがす「隠れB」問題(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
参院選で与党過半数割れしたら下野を避けるため連立拡大するよという話(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
梅雨時期に腸内環境の根本的な見直しを(高城剛) |
![]() |
![]() |
![]() |
サントリーニ島の人々が抱える問題の本質(2025年7月14日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
「AI色」の未来は避けられない(2025年7月7日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
今回新たに出た原子力白書から日本のエネルギー安全保障を読み解く(2025年7月1日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
梅雨時期に腸内環境の根本的な見直しを(2025年6月30日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
参院選で与党過半数割れしたら下野を避けるため連立拡大するよという話(2025年6月28日) |