甲野善紀
@shouseikan

武術家・甲野善紀の技の世界(1)

【動画】不可能!? 目の前に振り下ろされる刀を一瞬でかわす武術家の技

目の前に打ち下ろされて来た刀を一瞬でかわす。そんな不可能と思えるような動きを行っているのがこちらの動画。1:35の静かで速い動きは必見!!

 

 

<甲野善紀氏の新作DVD『甲野善紀 技と術理2014 内観からの展開』好評発売中!>

kono_jacket-compressor

一つの動きに、二つの自分がいる。
技のすべてに内観が伴って来た……!!
武術研究者・甲野善紀の
新たな技と術理の世界!!


武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2014――内観からの展開』好評発売中! テーマソングは須藤元気氏率いるWORLDORDER「PERMANENT REVOLUTION」!

特設サイト

amazonで購入する

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

季節にあわせて世界を移動する食のブローカー達(高城剛)
そろそろ中国の景気が悪くなってきた件について(やまもといちろう)
「愛する人にだけは見せたくない」顔を表現するということ(切通理作)
川端裕人×松本朱実さん 「動物園教育」をめぐる対談 第1回(川端裕人)
マイナンバーカードについて思うこと(本田雅一)
数値化できる寒さと数値化することができない寒さ(高城剛)
夕陽的とは何か?(後編)(岩崎夏海)
「疑う力」を失った現代人(名越康文)
日産ゴーン会長逮捕の背景に感じる不可解な謎(本田雅一)
先行投資か無謀な挑戦か ネット動画事業に関する是非と簡単な考察(やまもといちろう)
「外組」と「内組」に二極化する時代(高城剛)
YouTube発信を始めようと考えた理由(本田雅一)
東京オリンピックを痛快に破壊 ――アナウンサー吉田尚記は なぜ”テロ計画” を考える?(宇野常寛)
『冷え取りごはん うるおいごはん』で養生しよう(若林理砂)
成功する人は「承認欲求との付き合い方」がうまい(名越康文)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ