甲野善紀
@shouseikan

武術家・甲野善紀の技の世界(1)

【動画】不可能!? 目の前に振り下ろされる刀を一瞬でかわす武術家の技

目の前に打ち下ろされて来た刀を一瞬でかわす。そんな不可能と思えるような動きを行っているのがこちらの動画。1:35の静かで速い動きは必見!!

 

 

<甲野善紀氏の新作DVD『甲野善紀 技と術理2014 内観からの展開』好評発売中!>

kono_jacket-compressor

一つの動きに、二つの自分がいる。
技のすべてに内観が伴って来た……!!
武術研究者・甲野善紀の
新たな技と術理の世界!!


武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2014――内観からの展開』好評発売中! テーマソングは須藤元気氏率いるWORLDORDER「PERMANENT REVOLUTION」!

特設サイト

amazonで購入する

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

マイナス50キロを実現するためのホップ・ステップ・ジャンプ(本田雅一)
「すべては2つ持て」–私の出張装備2015(西田宗千佳)
“美しい”は強い――本当に上達したい人のための卓球理論(下)(山中教子)
結局Apple WatchとAndroid Wear搭載Watchは何が違うのか(小寺信良)
都市近郊の統一地方選が「ドッチラケ」な理由(小寺信良)
嗤ってりゃいいじゃない、って話(やまもといちろう)
人間にとって自然な感情としての「差別」(甲野善紀)
『驚く力』から『ソロタイム』へ–『驚く力 矛盾に満ちた世界を生き抜くための心の技法』文庫版あとがき(名越康文)
インタラクションデザイン時代の到来ーー Appleの新製品にみる「オレンジよりオレンジ味」の革命(西田宗千佳)
英国のEU離脱で深まる東アフリカ・モーリシャスと中国の絆(高城剛)
これからの数年間は本格的な動乱期に入る前の最後の準備期間(高城剛)
「心の速度を落とす」ということ(平尾剛)
快適な心地よい春を過ごすための用心(高城剛)
スマートウォッチとしての完成度が上がったApple Watch(本田雅一)
光がさせば影ができるのは世の常であり影を恐れる必要はない(高城剛)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ