中島恵の記事一覧
フリージャーナリスト。1967年、山梨県生まれ。1990年、日刊工業新聞社に入社。国際部でアジア、中国担当。トウ小平氏の娘、呉儀・元副総理などにインタビュー。退職後、香港中文大学に留学。1996年より、中国、台湾、香港、東南アジアのビジネス事情、社会事情などを執筆している。主な著作に『中国人エリートは日本人をこう見る』(日経プレミアシリーズ)。記事一覧:
2件
中国人が日本人を嫌いになる理由
日本と中国は、同じアジアの国であって、ヨーロッパやアフリカの国よりも、お互いの国のことが分かっているような気持ちになっています。でも、実のところは、お互いにものすごく「誤解」をしていると思うんです。(2013.10.24) 続きを読む
中国人にとって、「村上春樹」は日本人ではない!?
2012年9月11日、日本政府が尖閣諸島を地権者から購入し国有化したことによって、中国各地で反日デモが発生するなど、最近の日中関係は悪化の一途を辿っている。12月中旬にも中国の海洋監視船が日本の領海に侵入したり、中国の航空機が領空侵犯したりするなど、緊張関係は現在も続いている。日本は自民党が政権を奪還したが、対中強硬姿勢の安倍晋三首相が就任したことで、ますます関係が悪化するとの懸念もある。(2013.01.11) 続きを読む
![]() |
![]() |
「外国人問題」「消費税減税」では変わらない日本が必要とする国家ビジョン(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
原発にドローン3機が飛来で大騒ぎに(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
バルセロナが目指す市民中心のスマートシティ(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
現代の変化に対応できず長期停滞に陥っている双子のような日本とイタリア(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
グローバル化の波に直面するイビサ(高城剛) |
![]() |
![]() |
![]() |
ナイジェリア政府による誤情報発表とJICA外交政策への影響について(2025年8月29日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
日本の研究政策をどうすんだよという話(2025年8月28日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
都市として選択の岐路に立たされるサンセバスチャン(2025年8月25日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
グローバル化の波に直面するイビサ(2025年8月18日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
現代の変化に対応できず長期停滞に陥っている双子のような日本とイタリア(2025年8月11日) |