
北川貴英の記事一覧
1975年6月生まれ。システマ東京代表。空手をはじめ様々な武術や身体論などを学んだ後、05年にロシア武術「システマ」に出会う。日本国内及びトロント、モスクワで研鑽を積んだ。08年6月システマ創始者ミカエル・リャブコ氏より日本人2人目の公式インストラクターとして認定される。現在、朝日カルチャーセンター、東急セミナーBe親子向けクラスなど多数の定期クラスを持つ。クラスには3歳児から70歳代の方まで幅広く参加。防衛大学課外授業、公立小学校などで指導を行う。システマ関連の執筆、翻訳も手がけている。
著書:『システマ入門』(BABジャパン)
『ストレス、パニックを消す!最強の呼吸法 システマ・ブリージング』(マガジンハウス)
DVD:『システマ入門Vol.1,2』(BABジャパン)
twitter:@systemaTYO
ロシアの武術システマブログ
http://systemablog.blog54.fc2.com/
記事一覧:
2件
「ルールを捨てる」とき、人は成長する 世界のトップビジネスパーソンが注目する「システマ」の効果
近年、欧米のビジネスや教育分野において注目を集めるのが「システマ」だ。なぜ、世界のトップビジネスパーソンはシステマに注目するのか。ビジネスマンを主人公にした物語にまとめた書籍『人生は楽しいかい?』を刊行した、公認システマインストラクター・北川貴英氏に「システマ」が持つ教育効果について話を聞いた。(2016.07.03) 続きを読む
「分からなさ」が与えてくれる力
実は甲野先生の特技とも言える鮮やかな例え話は全て、内観的身体と現実との乖離を補うための作業だったのではないだろうか。システマインストラクター・北川貴英が見た甲野善紀の現在。(2014.07.29) 続きを読む
![]() |
![]() |
議論の余地のないガセネタを喧伝され表現の自由と言われたらどうしたら良いか(やまもといちろう) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
アーユルヴェーダを世界ブランドとして売り出すインド(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
インドの聖地に見る寛容さと格差の現実(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
日本でドラッグストアが繁盛する理由(高城剛) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
突然出てきた日本維新の会4兆円削減プランって実際どうなんだよ(やまもといちろう) |
![]() |
![]() |
![]() |
「ウクライナの次に見捨てられる」恐怖から見る日米同盟の今後(2025年4月3日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
同じ場所にいつまでも止まってはいけない(2025年3月31日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
突然出てきた日本維新の会4兆円削減プランって実際どうなんだよ(2025年3月26日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
日本でドラッグストアが繁盛する理由(2025年3月24日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
インドの聖地に見る寛容さと格差の現実(2025年3月17日) |