石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』より

『小説家と過ごす日曜日』動画版vol.001<IRA’Sワイドショー たっぷりコメンテーター><恋と仕事と社会のQ&A>

top01

創刊2カ月目を迎えた石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』

今号はスペシャルな動画をお届けします!

おなじみのQ&Aやコメンテーターのコーナーから、動画版だけのオリジナルコー
ナーまで……文字とはひと味違った「小説家と過ごす日曜日」がそこにはあるは
ず──。

世界と人生と恋愛……
すべてを語り尽くした1時間の長篇動画。以下から少しだけ、ご紹介します。

※この動画の続きは石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』2015年8月7日号(動画版vol.001<IRA’Sワイドショー たっぷりコメンテーター><恋と仕事と社会のQ&A>)をご覧ください。たっぷり1時間の長編動画です。

 

石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』

kinei大好きな本の世界を広げる新しいフィールドはないか?
この数年間ずっと考え、探し続けてきました。
今、ここにようやく新しい「なにか」が見つかりました。
本と創作の話、時代や社会の問題、恋や性の謎、プライベートの親密な相談……
ぼくがおもしろいと感じるすべてを投げこめるネットの個人誌です。
小説ありエッセイありトークありおまけに動画も配信する
石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』が、いよいよ始まります。
週末のリラックスタイムをひとりの小説家と過ごしてみませんか?
メールお待ちしています。
banner
http://yakan-hiko.com/ishidaira.html

石田衣良
1960年、東京都生まれ。 ‘84年成蹊大学卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。 ‘97年「池袋ウエストゲートパーク」で、第36回オール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。 ‘03年「4TEENフォーティーン」で第129回直木賞受賞。 ‘06年「眠れぬ真珠」で第13回島清恋愛文学賞受賞。 ‘13年「北斗 ある殺人者の回心」で第8回中央公論文芸賞受賞。 「アキハバラ@DEEP」「美丘」など著書多数。 最新刊「オネスティ」(集英社) 公式サイト http://ishidaira.com/

その他の記事

週刊金融日記 第291号【SegWit2xのハードフォークでまた天から金が降ってくるのか、日経平均は1996年以来の高値にトライ他】(藤沢数希)
思考実験のための『もし、トランプさんが米大統領になったら』(やまもといちろう)
普遍的無意識を目指すあたらしい旅路(高城剛)
良い旅は、旅立つ前に決まるのです(高城剛)
「消費者安調査全委員会」発足、暮らしの事故の原因究明は進むのか?(津田大介)
台湾から感じるグローバルな時代の小国の力(高城剛)
「AV出演強要問題」揺れるオフィシャルの対応(やまもといちろう)
人工知能の時代、働く人が考えるべきこと(やまもといちろう)
クリエイターとは何度でも「勘違い」できる才能を持った人間のことである(岩崎夏海)
食えない中2はただの中2だ!(家入一真)
人生を変えるゲームの話 第2回<一流の戦い方>(山中教子)
アクティブ・ノイズキャンセル・ヘッドフォンと聴力の関係(高城剛)
歴史が教えてくれる気候変動とパンデミックの関係(高城剛)
三菱商事とシーテックのコンソが洋上風力発電プロジェクト全勝の件(やまもといちろう)
季節にあわせた食の衣替え(高城剛)
石田衣良のメールマガジン
「石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 月 2 回以上配信(メルマガは第 2・第 4 金曜日配信予定。映像は適宜配信)

ページのトップへ