鏡リュウジ
@Kagami_Ryuji

鏡リュウジのメルマガ『プラネタリー夜話』より

職業、占い師?

アヤシイ印象を払拭したかった

ぼくの表看板は「占い」ということになっている。世間ではぼくは占い師になっている。若いころは、この「占い師」というウサンくさい響きがどうにも嫌いでしかたがなく、あれこれ悩んで「占星術研究家」だとかそのあとに「翻訳家」などとつけてはそのアヤシイ印象をなんとか払拭しようとしていた。

血気さかんなころは、「占い師のカガミさんです」と紹介されるたびに、内心、カチンときていたりもしたのだった。(占星術ファンのためにいうと、ぼくの出生ホロスコープでは月は勝気な牡羊座にあるのだといえば、その「カチン」感もきっと伝わるだろう)

いろいろな抵抗をしてきたけれど、個人鑑定はしていないとはいうものの、「星占い」原稿でおまんまを食わせていただいているのは確かだし、大手プロバイダーさまたちが運営している占いサイトでコンテンツを提供、そのページのなかではほかの多くの先生がたと同じように「占い師」としてカテゴライズされているので、「占い師」カガミというアイデンテイテイも、まあ、仕方がないと最近では受け入れるようになってきた。いいもん、ぼくはぼくなんだし。(と開き直りか)

しかし、この「占い師」という言葉、今度はカッコつけて英文表記などになったときに、またしても頭を抱えることになってしまうのである。

占い師を英語で言うと、なんというか。

簡単な辞書をひくとFortune Tellerという言葉が出てくる。「占い」はFortuneTelling.そこで、海外の方にはFortune Tellerのカガミと紹介されることにもなるわけだが、この言葉、関係者にとっては「カンベンしてくれー」といいたくなる呼称なのだ。

フォーチュン・テリングは「運を語る」とか「幸運を告げること」だから、カッコいいじゃん、などと思うのは大いなる勘違いなのだ。英語圏で、多少なりとも占いや占星術に真剣にとりくもうとしている者であれば、「フォーチュン・テリング」という言葉はNGワードだというだろう。

この言葉には、どうもお遊び的で、軽薄、場合によっては一種の詐術のようなニュアンスがついてまわるのだ。

では、なんという言葉を使うべきか。

それはずばり、Divination、デヴィネーションである。この言葉はもちろん、Divineという言葉からきている。Divineというのは、「神にかかわる」「神からの」「神聖な」といったような言葉だ。お遊び的なものとは異なるという荘重なニュアンスがこの言葉にはある。

ギリシャ語ではこれにあたる単語はmantike、ラテン語ではmancyであった。たとえば、手相占いのことをChiromancyといったりカード占いをCartmancyといったりするけれども、これは手(カイロ)のmancyであり、カード(Cart)のmancyであり、ともにDivinationであるということになる。

だから、まじめな占い師はフォーチュンテラーではなく、ディヴァイナーと呼称するほうがずっと好ましいのだ。

もし、あなたが外国の占い師さんに会った時には、「フォーチュンテリング」ではなく、「デヴィネーション」という言葉を使っていただきたいのであります。その瞬間、きっとその占い師さんはあなたに一目置いてくれるはず。

1 2 3
鏡リュウジ
1968年3月2日生まれ。占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術・占いに対する心理学的アプローチを日本に紹介したことで、幅広い層から圧倒的な支持を受け、従来の『占い』のイメージを一新する。英国占星術協会、英国職業占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。

その他の記事

人は自分のためにではなく、大好きな人のためにこそ自分の力を引き出せる(本田雅一)
それなりに平和だった夏がゆっくり終わろうとしているのを実感する時(高城剛)
週刊金融日記 第285号<暗号通貨トレーディング失敗記録もぜんぶメルマガ読者にお見せします、株式市場は日米の政策期待に期待他>(藤沢数希)
「群れない」生き方と「街の本屋」の行方(名越康文)
ファミリーマート「お母さん食堂」への言葉狩り事案について(やまもといちろう)
週刊金融日記 第308号【日本の大学受験甲子園の仕組みを理解する、米国株は切り返すも日本株は森友問題を警戒他】(藤沢数希)
旧モデル利用者が「Qrio Lock」をチェックした(西田宗千佳)
コロナとか言う国難にぶつかっているのに、総理の安倍晋三さんが一か月以上会見しない件(やまもといちろう)
ロドリゲス島で出会った希少な「フルーツコウモリ」!(川端裕人)
自分の「生き方」を職業から独立させるということ(紀里谷和明)
公職選挙法違反――選挙期間中にやってはいけない行為とは(津田大介)
グアム台風直撃で取り残された日本人に対して政府に何ができるのかという話(やまもといちろう)
依存癖を断ち切る方法(高城剛)
学歴はあとから効いてくる?ーぼくは反知性主義的な場所で育った(岩崎夏海)
ロシア人が教えてくれた人生を楽しむための世界一具体的な方法――『人生は楽しいかい?』(夜間飛行編集部)
鏡リュウジのメールマガジン
「プラネタリー夜話」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

ページのトップへ