-
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 11月 2016
「認知症」自動車事故とマスコミ報道
このところ、高齢者の自動車事故で凄惨な死亡事故が引き起こされていると報じられる機会が多く出るようになりましたが、警察庁・警視庁から公開されている事故統計をそのまま見てしまうと「高齢者による事故なんて昔からあるじゃないか … 続きを読む
なぜ、日本人はやりがいもないのに長時間労働で低賃金な仕事を我慢するのか
先日、こんな国際比較が話題となりました。 日本のソフト技術者、労働時間は最も長く、やりがいは最下位 国際比較 まとめると「日本人労働者は相対的に労働時間が長く、賃金は低く、仕事にやりがいを感じていない」ということです。ソ … 続きを読む
温泉巡りで気付いた看板ひとつから想像できる十年後の街並み
※高城未来研究所【Future Report】Vol.282(2016年11月11日発行)より (photo by hiroooooki CC BY 2.0) 今週は、九州北部の温泉をまわっています。 仕事と仕事の合間に … 続きを読む
ピコ太郎で考えた「シェアの理解が世代のわかれ目」説
※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年11月11日 Vol.104 <ポッキーの日記念平常運転号>より 今日ソーシャルメディアの上で、こんな記事が話題になっていた。 ・ピコ太郎 関連動画で潤う こ … 続きを読む
人生における「老後」には意味があるのでしょうか?
石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』2016年7月8日Vol.25より 【Q】「老後」に希望が感じられません 最近は子どもを作らずに夫婦だけで過ごすという方も多いようです。でも、それって老後に相手に先立たれたら、 … 続きを読む
国が“氷河期世代”をなんとかしようと言い出した時に読む話
城繁幸メールマガジン『サラリーマン・キャリアナビ』☆出世と喧嘩の正しい作法 2016年10月28日 Vol.142より 先日、こんなニュースが話題となりました。 厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金 従来もト … 続きを読む
新海誠監督がこれまでの弱点を克服した傑作『君の名は。』
※岩崎夏海のメルマガ「ハックルベリーに会いに行く」より これまでの新海監督作品は「女性受け」が悪かった 『君の名は。』を見た。 ここからは、なるべくネタバレなしの感想を書きたい。 まず、面白い … 続きを読む
長崎の街の行方に垣間見える明治維新以降の日本社会の力学
※高城未来研究所【Future Report】Vol.281(2016年11月4日発行)より 今週は長崎にいます。 先週滞在した小笠原と20度も気温差がある秋の長崎は、好天続きですが、南国帰りの僕には真冬のように感じます … 続きを読む
アナログ三題
※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年11月4日 Vol.103 <100号イベントありがとう号>より カレンダー 11月に入り、そろそろ年末へ向けてのスケジュール調整も発生してくる季節となった。 … 続きを読む
仮想通貨はトーチライトか?
先日、NHKにも呼ばれて仮想通貨について解説してきたのですが、ようやく実利について具体的な内容が報道できるようになってきた、というのはとても大きいと思っています。 もちろん、一時期は過剰に期待されていたからこそ「なん … 続きを読む