西田宗千佳の記事一覧
記事一覧:
90件
Netflix訪問で考えた「社内風土」と「働き方」
仕事柄、筆者は、アメリカの大手IT企業を訪れることが多い。会社風土はそれぞれで、違いを見ているとなかなか面白い、と思う点は少なくない。3月上旬、筆者が訪れていたのはNetflixだ。アメリカのIT企業にありがちな文化として、「そこら中にカフェテリアスペースがあり、自由に飲食できる」というものがある。これはNetflixも同じ。(2018.03.26) 続きを読む
声で原稿を書くこと・実践編
最近、歩いている最中に原稿を書くことがある。といっても、歩きスマホで画面をタッチして……というわけではない。音声入力で書くのだ。音声入力の質は、もはや問題ない。ヘッドセット(主に使うのは、AirPodsなどのBluetoothヘッドホンマイクだ)で入力できるのであれば、誤認識は一割あるかないか。タッチやキーボード入力よりも、音声の方がセンテンスレベルでいえば入力速度は速い。効率は決して悪くないのだ。(2018.02.26) 続きを読む
そんなに「変」じゃなかった「変なホテル」
ある日ウェブニュースを読んでいると、「変なホテル、東京にオープン」という記事が目に入った。「変なホテル」とは、H.I.Sグループが展開するホテルチェーンで、ハウステンボスにある一号店が有名だろう。ロボットが接客し、客室には様々なIT機器が置かれている。「変な」とは変わった、という意味ではなく、機器やサービスが常に変わり続けるホテル、という意味らしい。2月1日に、東京・銀座に「変なホテル 東京銀座」としてオープンした。部屋の空きを見ると、どうやら泊まれそうだ。というわけで、ちょっと一泊してきてみた。当然、取材として先方から便宜は図られていない。完全な自腹である。(2018.02.12) 続きを読む
「今の技術」はすぐそこにある
今年のCESで面白いものを見た。いや、正確には「面白いものがすでに当たり前になりつつある」のを見た、というのが正しい。小糸製作所が展示した「アダプティブLEDヘッドライト」だ。この機構、まったくの新技術なのか、というと「そうではない」そうだ。私はよく知らなかったのだが、日本ではすでに2年ほど前から、一部車種にオプションとして導入が始まっている。この技術のいいところは、最新技術であるが、それをシンプルにパッケージング化していることだ。導入する側に負担が小さい。テクノロジーをうまくまとめあげ、得られる利益はいままでより大きなものになっている。(2018.01.29) 続きを読む
開発者会議で感じた「AWS」という企業の本質
11月26日から一週間、米ラスベガスに出張していた。Amazon Web Service(AWS)の開発者イベント「re:invent 2017」の取材のためだ。筆者はコーポレート系事業は専門ではないため、このイベントにはこれまで足を運んでいなかったのだが、ディープラーニングやAlexaとの関係もあり、今回取材機会を得て、初めて参加した。(2017.12.18) 続きを読む
日本でも「ダウンロード越え」が見えたストリーミング・ミュージックだが……?
11月27日、日本レコード協会(RIAJ)が公開した、017年第3四半期(7〜9月)の有料音楽配信売上実績は、なかなかに興味深い情報となった。ストリーミング・ミュージックの売上が約67億円で、ダウンロード販売の売上(約68億円)とほぼ同額に達したからだ。日本のストリーミング・ミュージックはまだ「マス」とはいえないのだが、それでも、順調に成長している。2月に発表された2016年の累計販売実績値では、ストリーミング・ミュージックは約200億円で、全体(528億8600万円)の4割だった。そこからさらに伸ばし、ついに、年末から来年にかけて、日本でもダウンロード販売を超えることが視野に入ってきた。(2017.12.04) 続きを読む
「50GBプラン」にして、5G時代のことを考えてみた
スマートフォンの通信量には、誰もが悩まされている。筆者は、ソフトバンクの月間20GBのプランをメインで使っていたため、まあ、通信量不足に困っていたわけではない。実家への帰省と国内出張が重なり、結果的にかなり自宅をあけることになった月にだけ20GBを超えたが、それ以外で超えたことは一度もない。まあ、そのために20GBのプランに入っているわけだが。出費は毎月、ちょっと痛いが。そこに、ソフトバンクはさらに無茶な容量のプランを用意してきた。9月22日から提供が開始された、月間50GBで7000円の「ウルトラギガモンスター」だ。50GBって。そりゃどう考えても余るでしょ……。(2017.11.20) 続きを読む
スマホはこのまま「高くなる」」のか
11月3日は、iPhone Xの発売日だ。予約できた人もいない人も、そもそもしなかった人も色々だとは思うが、筆者は仕事柄予約した。同業者にも、かなりの数の予約者がいたようだ。そして同様に、その一週間前には、もうひとつスマホを買っている。10月26日に発売された、サムスンの「Galaxy Note 8」だ。だから、二週連続でスマホを買うことになったわけである。じつはこの辺も、かなり同業者に多い選択である。とはいうものの、財布的にはちょっと目の前が暗くなるくらいの打撃だ。(2017.11.06) 続きを読む
「ローリング・リリース」の苦悩
先日、Windows 10に大型アップデート「Fall Creators Update」が行われた。筆者にも依頼があったので、いくつか解説記事を書いている。いまや、OSのアップデートは「定期的行事」として行われるようになっている。機器の性能はソフトやサービスの改善によって日々進化するのが当然だ。Windows 10においても、過去のようなメジャーバージョンアップに伴うパッケージ化は行われず、同じ「Windows 10」というOSが進化していく「ローリング・リリースモデル」が採用されている。(2017.10.23) 続きを読む
地味だが「独自色」が蘇った今年のCEATEC
10月3日から6日までの4日間、千葉市・幕張メッセでは「CEATEC JAPAN 2017」が開催された。昨年からCEATECは、いわゆる家電見本市ではなくなった。IoTを軸にしたイベントに変わっている。ただ昨年は、「ああ、流行り物を軸に、ちょっとふわっとしたイベントになったのだな」という印象を強く持っていた。CEATECの方針転換について、出展者側もどこか戸惑いがあったのではないか……と思う。だが今年は違った。(2017.10.09) 続きを読む
西田宗千佳のメールマガジン
「」
「」
[料金(税込)]
無料
[発行周期]
[発行周期]
【告知】私の経営情報グループ『漆黒と灯火』がまもなく10周年に(やまもといちろう) | ||
れいわ新選組大石あきこさんの懲罰動議とポピュリズム(やまもといちろう) | ||
サイケデリック・ルネッサンス(高城剛) | ||
米国大統領選まで1ヵ月(高城剛) | ||
日本人は思ったより働かない?(高城剛) | ||
国民民主党「部分連合」で迎える石破茂政権で思い切れなかったところ(2024年10月31日) | ||
弊所JILIS『コロキウム』開設のお知らせとお誘い(2024年10月30日) | ||
健康寿命を大きく左右する決断(2024年10月28日) | ||
『最悪の結果』を前提に、物事を組み立てるべき解散総選挙終盤戦(2024年10月25日) | ||
日本人は思ったより働かない?(2024年10月21日) |