西田宗千佳の記事一覧
記事一覧:
90件
Kindle Unlimitedのラインナップ変更は「日本への対応」不足が原因だ
朝日新聞デジタルに「アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?」という記事が掲載された。あー、その話か、と思いつつも、多分この話、多くの人は誤解も含めて理解しているのではないか、と思う。そこで、関係者からのヒヤリングをもとに、きちんとした解説をしてみたいと思う。要はこれ、「アマゾンの見積もりが甘かった」「日本の出版の状況は、海外と大きく違っていた」ことが原因なのだ。(2016.09.03) 続きを読む
「定額制コンテンツサービス」での収益還元はどうなっているのか
日本でも電子書籍の定額制読み放題サービス「Kindle Unlimited」がスタートした。Kindle Unlimitedに代表される「定額制コンテンツサービス」は、どのように収益を分配しているのだろうか? 自分が作り手でない限り、意外と意識したことがない、という人がほとんどのはずだ。今回はちょっと、その辺の基本をご説明しておこう。(2016.08.06) 続きを読む
日本でも始まる「自動運転」
7月8日、筆者は福岡市役所を訪れていた。福岡市・九州大学・NTTドコモ・DeNAが共同で展開する、「スマートモビリティ推進コンソーシアム」の設立発表会を取材するためだ。このコンソーシアムの目的は、九州大学伊都キャンパス内で「自動運転車」の実証実験をすることだ。(2016.07.16) 続きを読む
「Kindle Unlimited」日本上陸でなにが起きるのか
先日から、Amazonが日本でも「Kindle Unlimited」をスタートする、との噂が出ている。筆者も複数の出版関係者から、「Amazonからスタートに向けた打診があった」という情報を得ており、このまま進めば8月にはスタートするのではないか、と見られている。(2016.07.02) 続きを読む
私の出張装備2016-初夏-
今年は海外出張が多い。国内出張も多い。海外は1月からほぼ毎月どこかに行っている。今月も現在、サンフランシスコ>ロサンゼルスと移動しながらの取材の最中である。なんだろう、あんまり自宅にいる記憶がない。というわけで、今年はとにかく、出張装備のまま仕事をすることが多い。せっかくなので、私の出張装備について解説してみよう。(2016.06.18) 続きを読む
ここまで使ってこなくてごめんなさい! 意外なほど実用的だった「TransferJet」
家電量販店の店頭をチェックしようと都内を電車で移動中、その量販店のポイントがけっこうたまっていることに気づいた。といっても、1万円分くらいなのだが。なにか大きなものを買う時、わりびきに使ってもいいのだが、当面そういう買い物をする予定もない。せっかくだから、気になってはいたけれど買うには至っていなかったものに手を出してみよう。というわけで買った(というか、ポイント+2000円程度で交換した)のが、東芝から発売されている「TransferJet」のセットである。(2016.06.04) 続きを読む
隣は「どうやって文字入力する」人ぞ
ある日、Twitterのタイムラインを見ていると、驚くべきことに気がついた。どうやら日本語変換について、わたしとは違う操作をしている人が多いようなのだ。具体的には、「数字やアルファベットの単語、カタカナ語を入力する時の操作方法」だ。(2016.05.21) 続きを読む
意外とまだマイナー!?「二段階認証」をおさらいする
みなさんは「二段階認証」、どのくらい使っているだろうか? よほどITに詳しい人でないとやっていないのではないか、と思う。だが、二段階認証を使うのと使わないのとでは、利便性も安全性も異なってくる。今回は改めて、「二段階認証」の価値と使い方について語ってみたい。(2016.05.07) 続きを読む
低価格なウェアラブルモニター「Vufine」
VRクラスターの人間は、「あれが届いた」「これが届かない」と一喜一憂している最中なのだが、筆者の元には、待ち望んでいるアレとかアレより先に単眼式ウェアラブルモニターの「Vufine」が届いた。一般販売よりも先に手に入ったようなので、少しレビューしてみようと思う。(2016.04.23) 続きを読む
日本のウェブメディアよ、もっと「きれい」になれ!
筆者にとって快適な仕事環境とは「文字がきれいに表示されるもの」である。出版の世界にいるから、普通の人よりは文字にこだわりはあると思う。が、別にデザイナーではないので、厳密なところまではわからないし、こだわるわけではない。だが……(2016.04.02) 続きを読む
西田宗千佳のメールマガジン
「」
「」
[料金(税込)]
無料
[発行周期]
[発行周期]
オーバーツーリズムでニセコ化する草津(高城剛) | ||
「外組」と「内組」に二極化する時代(高城剛) | ||
アーユルヴェーダについて(高城剛) | ||
ヤマダ電機積立預金(住信SBIネット銀行ヤマダネオバンクシテン)の真価が伝わらない件(やまもといちろう) | ||
時代を超越した自然と人間の融合(高城剛) | ||
「美容手術後の合併症」と医師法改正、そして医療DXと医療提供体制改革(2024年12月2日) | ||
俺たちが超えるべき103万円の壁と財源の話(2024年12月2日) | ||
時代を超越した自然と人間の融合(2024年12月2日) | ||
ヤマダ電機積立預金(住信SBIネット銀行ヤマダネオバンクシテン)の真価が伝わらない件(2024年11月29日) | ||
アーユルヴェーダについて(2024年11月25日) |