-
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 1月 2016
2本の足で立つ、ということ
年始からいくつか手がけていることがどんどん発表になっていっておりまして、現在CFOを担当させていただいているデータビークル社でも新製品の紹介で特定界隈より随分なご反響をいただきました。ありがたいことですが、真の意味で真正 … 続きを読む
『ぼくらの仮説が世界をつくる』書評ーかつて本には「飢え」を感じるような魅力があった
※岩崎夏海のメルマガ「ハックルベリーに会いに行く」より 「今、なぜ本が売れないのか」という問題への鋭い洞察 佐渡島庸平さんの『ぼくらの仮説が世界をつくる』という本を読んだ。これは、最近では最も … 続きを読む
あれ? これって完成されたウエアラブル/IoTじゃね? Parrot Zik 3
※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年1月29日 Vol.067 <情熱と発想の間号>より ウエアラブル端末が来る来ると言われてもう2年ぐらい経ったような気がするが、実は「常時身につ … 続きを読む
私的な欲望で天災が大災害へつながることを実感するカリブの小さな島
※高城未来研究所【Future Report】Vol.241(2016年1月29日発行)より 今週はマルチニークにいます。 カリブ海に浮かぶ小国マルチニークはフランスの海外県で、近隣の「英国領」や「米国領」とは違う、欧州 … 続きを読む
人生を変えるゲームの話 第1回<「負ける」とは「途中下車する」ということ>
スポーツ、囲碁、将棋……古来から、人間は勝ち負けを競い合うゲームを好んできました。またそれぞれの競技で頂点を極めた王者の言葉に、多くの人が耳を傾けます。 人はなぜゲームに心惹かれ、ゲームに人生を見ようとするのか。「卓球王 … 続きを読む
圧力というものに関して
新年早々メルマガにこのようなことを書くのもなんだとは思うのですが、一般的な企業不祥事をメディアでやるとき、普通は一度取り上げただけでは終わらず、二度、三度と繰り返し問題を報じることになります。もちろん一回目で大反響で是正 … 続きを読む
サイエンスニュースPICK UP by カワバタヒロト
川端裕人「秘密基地からハッシン!」Vol.008「keep me posted~ニュースの時間/次の取材はこれだ!(未定) 」より このコーナーでは、最近、目についた、科学系、技術系、生き物系の報道を紹介します。ほっこり … 続きを読む
怪しい南の島が目指す「金融立国」から「観光立国」への道
※高城未来研究所【Future Report】Vol.240(2016年1月22日発行)より 今週は、英国領ヴァージン諸島のゴルダ島にいます。 世界には「怪しい南の島」とそうでない島がありまして、その怪しい理由は、複雑な … 続きを読む
ソフトキーボード、ほんとうに「物理キーと同じ配列でいい」の?
※小寺信良&西田宗千佳メールマガジン「金曜ランチビュッフェ」2016年1月22日 Vol.066 <真実は何処号>より メインマシンとしてマイクロソフトのSurface Pro4を導入し、仕事ではiPad ProとSur … 続きを読む
『スターウォーズ』は映画として不完全だからこそ成功した
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を見てきた。結論からいうと、この映画はやっぱり多くの人が見た方がいいと思った。以下に、その理由を、なるべくネタバレしない形で書いてみたい。 今回、ぼくはこの映画を、「『スター・ウォーズ … 続きを読む