藤沢数希のメルマガ『週刊金融日記』第285号(2017年9月25日発行)より、冒頭部分をお届けします。
〘第285号 目次紹介〙
// 週刊金融日記
// 2017年9月25日 第285号
// 暗号通貨トレーディング失敗記録もぜんぶメルマガ読者にお見せします
// 株式市場は日米の政策期待に期待
// ただならぬクオリティの南青山の定食屋
// またもや19歳のメンヘラ子に非モテコミットしそうです
// 他
こんにちは。藤沢数希です。
すっかり秋も深まってきましたね。僕は今週はちょっくら香港に出張に行ってこようかな、と。本場で上海蟹でも食べてこようか、と。
さて、好評連載中の恋愛工学コミックですが、とうとう佳境に入ってきましたね。だいたいのストーリーは小説通りなんですが、ハラハラしてしまいます(笑)。
★わたなべ君が恋愛工学のマスター・クラスに!
今月のアフタヌーン連載の恋愛工学コミックも面白いなぁ。 https://t.co/tw2fHyrYGX pic.twitter.com/YGwaUmxccB
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2017年9月24日
最近、ビジネス情報誌の週刊SPA!で映画評のぬるい連載を1ヶ月に1回ほどやっている関係で、ぶっちゃけ、つまんない映画をたくさん見ることが多いです(笑)。僕の場合は、映画を見て英語力のキープ、小説を書いたりするためのシナリオの勉強、あと、もちろん映画鑑賞が、なんだかんだ言って、僕の最大の趣味ですから、連載を引き受けました。恋愛工学的には、若くて可愛い女子を、公開前の映画の試写会デートに誘う、というなかなかいい技も使えるようになります(笑)。
さて、映画好きの読者の方も多いと思いますが、映画好きと言っても、年に10本とかじゃないですかね。映画館で見るのは。それで、自称映画好きの僕ですが、この連載をはじめて、映画って日本だけで1年間に数百本も発表されることを知りました(笑)。しかも、連載だと、目玉の面白いハリウッド映画なんかは、インタビュー記事とかで取り上げられたり、他の立派な映画評論家の方が書いたりするものですから、僕はどちらかというとマイナーな映画の中から面白いものを探し出さないといけません。
でも、やっぱり、マイナー映画は面白いのが少ないというか、ほとんどないんですよね。食べログ2点台の美味しいお店を探せ、みたいなものです。しかし、先日は面白いマイナー映画を見つけました。
★『アンダー・ハー・マウス』恋愛工学的に見どころ満載でした。見よ!この華麗なCTを!!
『アンダー・ハー・マウス』大工をしているレズの男勝りの女性が、女をナンパしてひっかける映画。10/7公開。マイナー映画なので大きな映画館ではやっていませんが、恋愛工学的にすげー面白かった。主人公が女性だから描ける男性性ですね。 pic.twitter.com/ypLwfJ7T4a
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2017年9月23日
続きは、来週の週刊SPA!に書きますが、発売後にまた紹介しますね。
今週も面白い投稿がいくつもありました。見所は以下のとおりです。
―NewsPicksへの書き込みにハマっています
―投資銀行に入社するまでの半年で出席すべき授業は
―ビットコイン投資の失敗と中学時代の同級生を幸せにできた報告
―同期の女子とセックスしたのですがキープしそこない焦っています
―友達フォルダ行きを回避するには
―またもや19歳のメンヘラ子に非モテコミットしそうです
それでは今週もよろしくお願いします!
1.暗号通貨トレーディング失敗記録もぜんぶメルマガ読者にお見せします
前号で、ひとまずトレーディング・投資関係の記事はお終いにしよう、と思っていたのですが、ふと、思うことがあって今週も書くことにしました。もう少しで、質の高いひとまとまりの連載になりますからね。
それで、なぜ書きたかったかというと、恋愛工学でもそうなんですが、表に出てくる情報というのは、華々しい成功の記録ばかりになりがちなんですよ。その裏には、数限りない失敗があるわけです。トレーディングも同じで、僕がここに書いてきたのは、もちろん失敗も多少はありますが、やはり成功談が多くなってしまう。赤裸々な失敗の記録もお見せしないとフェアではないな、と。そして、レベルの低い人たちは他人の失敗を笑いますが、このメルマガの読者は、人の失敗から学ぶことができる人たちばかりです。
この2ヶ月あまりの暗号通貨トレーディングに関して言うと、僕が「事前に」メルマガやTwitterで書いた予想や推奨は概ね当たって、まあ、僕の言うとおりにやっていたら、はっきり言って、僕自身よりもだいぶ儲かったわけです。公表しなかったところでは僕もかなりたくさん失敗していますからね。ところで、僕が事前に発表した予想がかなり当たったのは、偶然かというと、じつはそうでもありません。というのも、自分でトレーディングするんだったら、ある程度のプラスの期待値が確信できればそれでいいんですけど、僕の予想や僕自身のポジションを公表するということは、小さなトレーディング収益ではなく、より大きなアセットである僕の「レピュテーション」が賭けられているわけで、やはり確度が高い(と僕が思う)予想だけを公表しているわけですね。
(こんなこと書いてしまうと、次に僕が何らかの予想を発表すると、みんながポジション取って、今度はハズレてしまうかもしれません。プレッシャーがかかりますね……。)
さて、赤裸々な失敗記録を公表する前に、まずは、株式市場やこうした暗号通貨市場には、概ね3種類のプレイヤーがいることを理解しないといけません。(1)インデックス投資家、(2)ロングオンリーの伝統的機関投資家、(3)ヘッジファンド&プロップトレーダー、です。順を追って説明します。
(続きは藤沢数希のメールマガジン『週刊金融日記』第285号にてお読みください)
藤沢数希のメルマガはこちら。
藤沢数希のメールマガジン『週刊金融日記』
【料金】 864円(税込)/月 <初回購読時、1ヶ月間無料!>
【発行周期】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)
藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。
藤沢数希・著『損する結婚 儲かる離婚』
男女双方とも、簡単に全財産以上の金額が吹っ飛ぶのが結婚という金銭契約です。 「結婚はデリバティブ取引と同じでゼロサムゲーム。こと金に関しては夫婦は食うか食われるかの関係にある」。金融工学と恋愛工学について研究を重ねてきた藤沢数希が、適切な結婚相手の選び方を具体的なケースを元に解き明かす!


その他の記事
![]() |
これから「研究者」がマイノリティになっていく?(家入一真) |
![]() |
50歳食いしん坊大酒飲みでも成功できるダイエット —— 超簡単に腕や脚を細くする方法について(本田雅一) |
![]() |
天然の「巨大癒し装置」スリランカで今年もトレーニング・シーズン開始(高城剛) |
![]() |
働かないのか? 働けないのか? 城繁幸×西田亮介特別対談(後編)(城繁幸) |
![]() |
居場所を作れる人の空気術(家入一真) |
![]() |
人々が集まる場に必要なみっつの領域(高城剛) |
![]() |
世界でもっとも自然災害リスクが高いのに世界でもっとも幸せな国の一つと言われるバヌアツの魅力(高城剛) |
![]() |
出口が見えない我が国のコロナ対策の現状(やまもといちろう) |
![]() |
「なぜ若者に奴隷根性が植えつけられたか?(中編)(岩崎夏海) |
![]() |
「魔術」をアカデミックにひもとく ! ? 中世アラビア禁断の魔術書『ピカトリクス』の魅力(鏡リュウジ) |
![]() |
週刊金融日記 第275号 <いまさら人に聞けないビットコインとブロックチェーン・テクノロジー他>(藤沢数希) |
![]() |
なぜ人は、がんばっている人の邪魔をしたくなるのか(名越康文) |
![]() |
某既婚女性板関連でいきなり情報開示請求が来た件(やまもといちろう) |
![]() |
「完全ワイヤレスヘッドホン」に注目せよ!(西田宗千佳) |
![]() |
ウェブ放送&生放送「脱ニコニコ動画」元年(やまもといちろう) |