甲野善紀
@shouseikan

甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」

今週の動画「顔面へのジャブへの対応」

今回の動画は、まずボクシングのような引きの早いパンチを出して来る相手との対応で、こちらを牽制するようなジャブを放ってくる相手の拳を捉えて下に崩す動きである。今回はボクシング経験のある金山氏から顔面に向ってジャブを放ってもらい、これを「飇拳(*)」を使って、その相手のパンチの起こりを私自身の身体にハッキリと知らせ、これを抑えるものである。今まで引きの早いパンチへの対応は腹部から胸辺りに向けられたものであったが、今回は初めて顔面にジャブを放ってもらい、これに対して手を下げた状態から間に合うかどうかを試みてみた。

※もし動画が再生できない場合は、こちらから直接視聴・ダウンロードしてください

 
次に紹介しているのは、柔道的な組み技で、相手が「引き手」、つまりこちらの袖口を掴んでくるところに対する対応である。相手が袖口を掴みにくるところに「糸吐きの手」を入れて……

*「飇」(ひょう)の字が文字化けしている方はこちらでご確認ください。

 
(この続きは甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」2015年9月7日 Vol.109をご覧ください)

 

甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」

2015年10月5日 Vol.109
今週の目次

00 <発売開始!>新作DVD『甲野善紀 技と術理2015―重心側から動く』
01 稽古録<「人間鞠」からの展開をあらためて見直す>
02 松聲館日乗<田中聡氏の労作『電気は誰のものか-電気の事件史』>
03 特別対談 名越康文×甲野善紀第1回<「アイデンティティ再獲得」の効用>
04 特別企画 対談・『狭霧』と『日照雨』第5回
05風向問答
06活動予定

メールマガジンのご購読はこちら
http://yakan-hiko.com/kono.html
kono

 

DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』好評発売中!

dvd_1

重心側でも動ける、ではなく
重心側だから動けるのだ−−

常識を疑い続けることが
新たな技の境地を開く!

武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』。前作をさらに上回る迫力でお届けする甲野善紀の技と術理の世界をお楽しみください。

目次
1.甲野善紀の技
2.術理解説
高速で行う謙譲の美徳
・体当たり
・払えない手
・正面の対応
・切り落とし
・上下方向の謙譲の美徳
・霞抜き
・影抜き
・切り結び
・下段から裏交差への発剣
・槍のハネ払い

重心側から動く
・足技
・太刀奪り
・肘固め
・タックルを切る
・小手返し

内在化する術理と稽古法
・辰巳返し
・左右別人
・旋段の手
・火柱
・視覚情報入力遮断
・屏風座り
・人間鞠
・浮きをかける稽古法

3.【語り】自分が納得できる独自の生き方を

DVDの購入はこちらから
sign
http://kono.yakan-hiko.com

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

ジェームズ・ダイソンのイノベーション魂(本田雅一)
恥ずかしげもなくつまみをめいっぱい回せ! Roland「JC-01」(小寺信良)
百貨店、アパレル、航空会社… コロナで死ぬ業種をどこまでゾンビ化させるべきか(やまもといちろう)
ウェブ放送&生放送「脱ニコニコ動画」元年(やまもといちろう)
ネットとは「ジェットコースター」のようなものである(小寺信良)
明日にかける橋 1989年の想い出(切通理作)
都民ファースト大勝利予測と自民党の自滅について深く考える(やまもといちろう)
NFCでデータ転送、パナソニックの血圧計「EW-BW53」(小寺信良)
何かに似ている映画とかじゃなくて、今じゃなきゃ出来ない、ここじゃなきゃ出来ない映画に出れる幸せ(切通理作)
池上彰とは何者なのか 「自分の意見を言わないジャーナリズム」というありかた(津田大介)
銀座の通りにある歩道の意味(高城剛)
「外組」と「内組」に二極化する時代(高城剛)
ビデオカメラの起動音、いる?(小寺信良)
『魔剤』と言われるカフェイン入り飲料、中高生に爆発的普及で問われる健康への影響(やまもといちろう)
人間の場合、集合知はかえって馬鹿になるのかもしれない(名越康文)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ