カテゴリー別アーカイブ: ブラックチャンネル

スマートスピーカー、ヒットの理由は「AI」じゃなく「音楽」だ

※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2017年5月26日 Vol.128 <風に吹かれて号>より 何度か記事にしているように、海外では日本より一足先に「スマートスピーカー」のブームがやってきている。アメリ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント

玄米食が無理なら肉食という選択

※高城未来研究所【Future Report】Vol.310(2017年5月26日発行)より 今週は、香港ににいます。 先月後半から今月前半まで3週間に渡って米国での仕事が続き、その際、すっかり「肉食」づいてしまいまして … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント

ご報告など:いままで以上に家族との時間を大事にすることにしました

 ちょっとこれからいろいろと進めている手配や段取りを調整し直すところではあるのですが、私事ながら、しばらく懸念していた両親や親族の体調不良もありまして、しばらく半分引退するような生活を送ることになりました。  と言います … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 7件のコメント

週刊金融日記 第267号<クラミジア・パズルとビジネスでの統計の使い方他>

藤沢数希のメルマガ『週刊金融日記』第267号(2017年5月22日発行)より、冒頭部分をお届けします。 【第267号 目次紹介】 // 週刊金融日記 // 2017年5月22日 第267号 // クラミジア・パズルとビジ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント

DJ用コントローラを作りながら電気自動車を自作する未来を夢見る

※高城未来研究所【Future Report】Vol.309(2017年5月19日発行)より 今週は、東京にいます。 気候の良い時期に東京にいると、いつも以上に活動的になってあちこち動き回るものですが、その動きはけもの道 … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント

素晴らしい東京の五月を楽しみつつ気候変動を考える

※高城未来研究所【Future Report】Vol.308(2017年5月12日発行)より 今週は、東京にいます。 年間を通じて、もっと良い気候だと思える時期は5月中旬から後半で、できれば、長めにこの時期の東京を楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | コメントをどうぞ

録音がそのままテキストに?!「Recoco」はライターの福音となるか

※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2017年5月12日 Vol.126 <技術の進歩に恐れ入る号>より 先日から、取材録音にあるアプリを使い始めている。それは「Recoco」というiOS用アプリだ。 ・ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント

週刊金融日記 第265号 <日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた 他>

藤沢数希のメルマガ『週刊金融日記』第265号(2017年5月9日発行)より、冒頭部分をお届けします。 【第265号 目次紹介】 // 日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた // マクロン仏大統領史上最年少で当選 // … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 2件のコメント

国家に頼らない「あたらしい自由」を目指すアメリカ

※高城未来研究所【Future Report】Vol.307(2017年5月5日発行)より 今週は、米国ラストベルトにいます。 ラストベルトとは地名ではなく、イリノイ、インディアナ、ミシガン、オハイオ、ペンシルバニアなど … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 3件のコメント

コロラドで感じた大都市から文化が生まれる時代の終焉

※高城未来研究所【Future Report】Vol.306(2017年4月28日発行)より 今週は、ボルダーにいます。 米国コロラド州にあるボルダーは、州都デンバーより車で一時間ほどの場所にある、ロッキー山脈の麓の小さ … 続きを読む

カテゴリー: ブラックチャンネル | 1件のコメント