藤沢数希
@kazu_fujisawa

藤沢数希のメールマガジン『週刊金融日記』より

週刊金融日記 第265号 <日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた 他>

藤沢数希のメルマガ『週刊金融日記』第265号(2017年5月9日発行)より、冒頭部分をお届けします。



【第265号 目次紹介】
// 日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた
// マクロン仏大統領史上最年少で当選
// 品川駅高輪口の小汚い居酒屋雑居ビル
// 婚約解消のご報告
// 他
 
 こんにちは。藤沢数希です。

 ゴールデンウィークは瀬戸内海で釣りをしてきたのですが、釣りというのは、とても恋愛工学に似ていますね。釣り師同士が、あそこでいい型のタイが釣れたとか、こういう仕掛けでやるとヒラメが釣れるとか、ワイワイやっております。何だか恋愛工学のコミュニティを見ているようでした。釣りも恋愛も、基本はポイント、仕掛け、タイミングですからね。
 
★まずは簡単なアジを釣ってから、カサゴやメバルを狙いにいきました。この辺の戦略も恋愛工学に似ていますね。

 経済誌のZAITENで拙著が紹介されました。見開き2ページになっております。
 
●ZAITEN 2017年6月号「結婚制度にもクーリングオフが必要だ」
http://amzn.to/2qVF9jp
 
 日刊SPA!で結婚制度が崩壊しつつある現状に対してコメントしました。また、今週はこの話題について、マクロ恋愛工学の視点から分析します。多夫一妻制に移行しつつある日本の恋愛・結婚市場の恐るべき実態が浮き彫りになります。

●モテない男のための救済政策だった結婚制度は崩壊しつつある
https://nikkan-spa.jp/1326031
 
 週末はフランスの大統領選挙が行われ、極右のルペン氏に大差をつけて、親EUでグローバル化に前向きなマクロン氏が当選しました。また、彼は高校生のときに、教師であり人妻だったブリジットさんと恋愛して、結婚しています。いかにもフランスらしいですね。マクロン仏大統領の活躍を期待したいです。

●仏大統領選 マクロン氏が大差で勝利 史上最年少39歳
https://mainichi.jp/articles/20170508/k00/00e/030/143000c
 
 その点、相変わらずプライベートなどうでもいいことで騒ぐ、日本人や日本のメディアの民度はなんと低いことでしょうかね。

●菊川怜の結婚相手は2人の女性と同時期に婚外子をつくっていた
「週刊文春」編集部

http://blogos.com/article/222075/
 
 今週も興味深い投稿がいくつもありました。見どころは以下のとおりです。

―やっぱり女は傷つけようとしても傷つけることのできないものでした
―30代男が女子大生にモテる方法を知りたいです
―婚約解消のご報告
―ハイスペ恋愛工学生と相性の良い結婚相手はアラサーバツイチです
―結婚式ステナンプロトコル
―証券マンですが転職してM&Aの仕事がしたいです
―ドMの20歳キャバ嬢との変態セックスが良すぎて非モテコミットしてしまいました
―99連敗の僕が恋愛工学を使いアメリカで歴史的初勝利をおさめました

 それでは今週もよろしくお願いします。
 

1.日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた

 僕は『損する結婚 儲かる離婚』を書いているとき、人類の配偶システムの歴史をいろいろと調べていた。そこでわかったことは、人類は概ね緩やかな一夫多妻だということだ。また、歴史上では、強大な権力を握った為政者が、ハーレムを形成する例がいくつもある。というか、強大な権力を握った支配層が、多くの女を孕ませなかったことのほうが例外的であるのだ。

 一方で、一夫多妻の反対の配偶システムである多夫一妻については、ほとんど例がない。拙著で紹介した中国の奥地やアマゾンなどに残っている母系制社会は多夫一妻と言えなくもないが、権力と富を持った女性が、多数の男を従える、という例はやはりほとんどない。一夫多妻の単に男女を入れ替えたバージョンの多夫一妻は、おそらくは非常に成り立ちにくいものなのだろう。

 生物学的に考えれば、これは当たり前のことである。進化生物学では、生物というのは自分の遺伝子のコピーをなるべく多く拡散するための乗り物に過ぎない。同種でこの遺伝子拡散競争をしており、そこで敗れた個体の遺伝子は途絶えるだけである。男性は、多くの女性を孕ませることでこの目的が達成されるので、権力を握った支配者が一夫多妻的になっていくのはあまりにも当然なのだ。一方で、女性は自分で子供を産まなければいけない。そして、その子供を作るための精子は、結局は、ひとりの男性から来るものだ。その意味で、男性的に多数の相手とセックスする利得はない。権力と富を握った女帝が、労働力の提供者として多数の奴隷を従えたり、自らの子どもたちが繁殖に成功するように権力を使うことはあるだろうが、女性が自ら多数のセックス相手を確保する意味はまったくないのだ。

(続きは藤沢数希のメールマガジン『週刊金融日記』第265号にてお読みください)

 
 
藤沢数希のメルマガはこちら

藤沢数希のメールマガジン『週刊金融日記』


【料金】 864円(税込)/月 <初回購読時、1ヶ月間無料!>
【発行周期】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。



藤沢数希・著『損する結婚 儲かる離婚』

男女双方とも、簡単に全財産以上の金額が吹っ飛ぶのが結婚という金銭契約です。 「結婚はデリバティブ取引と同じでゼロサムゲーム。こと金に関しては夫婦は食うか食われるかの関係にある」。金融工学と恋愛工学について研究を重ねてきた藤沢数希が、適切な結婚相手の選び方を具体的なケースを元に解き明かす!
 
 

藤沢数希
理論物理学、コンピューター・シミュレーションの分野で博士号取得。欧米の研究機関で教鞭を取った後、外資系投資銀行に転身。以後、マーケットの定量分析、経済予測、トレーディング業務などに従事。また、高度なリスクマネジメントの技法を恋愛に応用した『恋愛工学』の第一人者でもある。月間100万PVの人気ブログ『金融日記』の管理人。

その他の記事

「キャラを作る」のって悪いことですか?(名越康文)
安倍昭恵女史と例の「愛国小学校」学校法人の件(やまもといちろう)
ビジネスに「自己犠牲」はいらない! ーー私たちが「社員満足度経営」にたどり着いた理由(鷲見貴彦)
「日本の動物園にできること」のための助走【第一回】(川端裕人)
閉鎖性こそがグローバル時代の強みにもなる可能性(高城剛)
私が古典とSFをお勧めする理由(名越康文)
晴天率と自由な気分は比例するという話(高城剛)
「なぜかモテる人たち」のたったひとつの共通点(岩崎夏海)
中央線に「サブカルクソ女人生」の夢ひらく!? 映画『歌ってみた 恋してみた』 上埜すみれ×深琴対談(切通理作)
kindle unlimitedへの対応で作家の考え方を知る時代(高城剛)
「嫌われJASRAC」が地裁裁判で無事勝利の報(やまもといちろう)
Ustreamが残したもの(小寺信良)
コーヒー立国エチオピアで知るコーヒーの事実(高城剛)
粉ミルク規制問題から見えた「中国vs香港」の図式(ふるまいよしこ)
「道具としての友人」にこそ、友情は生まれる(名越康文)
藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

ページのトップへ