-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 5月 2015
除湿、食事、温灸……梅雨時のカラダ管理、してますか?
梅雨が始まります。湿気対策を万全にしないとならない季節。日本の養生の要ともいえる季節です。 湿気が多すぎる状態は、湿邪をうみます。風・寒・暑・湿・燥・火という、六気は、季節ごとにそれぞれ大気を支配するわけですが、これらが … 続きを読む
脱・「ボケとツッコミ的会話メソッド」の可能性を探る
慢性的な「ボケ」不足 日本人の会話の定型の一つに「ボケとツッコミ」がある。漫才の歴史の中で練り上げられたメソッドを、誰でも使えるように汎用化、定型化したものだ。これは非常に使い勝手がいい。これを使っていると、誰でも会話が … 続きを読む
「どうでもいいじゃん」と言えない社会は息苦しい
※紀里谷和明メールマガジン「PASSENGER」2015年5月22日発行vol.051より。 人がカテゴライズしたがるのは「不安」だから −−漠然とした質問で恐縮ですが、最近、どんなことを考えていますか? インタビューや … 続きを読む
【高城未来研究所】「海外に誇る日本」としてのデパ地下を探求する
※「高城未来研究所【Future Report】Vol.205(2015年5月22日発行)より 今週は東京にいます。 この一週間の東京は、春のゴキゲンな気候とともに「春のヘッドフォン祭り」や「国際ドローン展」と僕好みのイ … 続きを読む
被差別属性としての「キモくて金のないおっさん」とは何か
ヘイトスピーチやLGBT問題以降、マイノリティに対する社会的攻撃に歯止めをかけようという議論が盛り上がっていましたが、ある意味で切り札とも言えるネタがウェブ上に出てきておりまして、それが本件「キモくて金のないおっさん」で … 続きを読む
2ちゃんねるのスレがニュースになる時代
※家入一真メールマガジン「家入学級」2015年5月19日 Vol.38より ちょっと前に、就活生がGmailを使ってたら面接官に怒られて、面接拒否されたという話がネットで話題になっていました。どっかのニュースサイトの記事 … 続きを読む
元は取れるのか!? 定額衣装レンタル「bemool」を試してみた
※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2015年5月22日 Vol.035 <こだわるもの譲れぬもの号>より 今週もドローン関係でニュースが盛りだくさんなわけだが、あまりドローンの話ばかりして … 続きを読む
思い込みと感情で政治は動く
先に安倍晋三首相が訪米し、日米首脳会談を経てアメリカ議会で演説を行いました。その演説には、日米だけでなく中国その他海外からも賛否両論の内容が寄せられ、世界から関心を持たれている日米関係という意味で印象深い内容でありました … 続きを読む
週に一度ぐらいはスマートフォンを持たず街に出かけてみよう
※名越康文メールマガジン「生きるための対話(dialogue)」 Vol.098(2015年04月20日)より [Q] 人に合わせることに気を使い過ぎて疲れています 友人関係で悩んでいます。周囲から嫌われたくなくて、違う … 続きを読む
「疑り深い人」ほど騙されやすい理由
騙される人、つまり詐欺にあったりマインドコントロールされたりする人というのは、純粋で素直な人――という場合はほとんどない。その逆に、疑り深く、小心で、捻くれている人ほど、実はよく騙される。 なぜかというと、疑り深い人には … 続きを読む