-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 12月 2020
2021年は、いままで以上に「エネルギーと環境」が重大な関心事になる年に
先日12月5日付、Economistで「Making Coal History(石炭を時代遅れに)」というエッセイが出て、なんとも情緒的な内容で地球の環境問題を語る内容であったので呆れていたら、吉崎達彦先生もご自身の溜 … 続きを読む
ファミリーマート「お母さん食堂」への言葉狩り事案について
たぶんですが、昔の『AERA』がこんな感じだったんですよ。 症候群メーカーみたいなノリで社会問題を量産する的な。でっち上げとまでは言わずとも、そこまで無理に世相を症状だという形で切りに行かなくてもいいだろうという。 … 続きを読む
トヨタが掲げるEV車と「それは本当に環境にやさしいのか」問題
なぜか英字紙が第一報となり、事前の観測記事も見事にハマって、良い意味で騒ぎになったトヨタ自動車の広報戦略でありましたが、それが一服すると、今度は豊田章男さんが「EV車は環境にやさしいか」という問題提起も出て議論が百出し … 続きを読む
“コタツ記事”を造語した本人が考える現代のコタツ記事
※この記事は本田雅一さんのメールマガジン「本田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.079「“コタツ記事”を造語した本人が考える現代のコタツ記事」(2020年12月28日)からの抜粋です。 なんともレアな体験をした … 続きを読む
2020年の超私的なベストアルバム・ベストブック・ベストデジタル関連アクセサリー
※高城未来研究所【Future Report】Vol.497(2020年12月25日発行)より 今週は、東京にいます。 毎年、年の瀬にベストガジェットを発表していますが、つい先日「LIFE PACKING2020」をリリ … 続きを読む
400年ぶりの木星と土星の接近が問う「決意と覚悟」
※高城未来研究所【Future Report】Vol.496(2020年12月18日発行)より 今週は、長野県諏訪市にいます。 日本全国真冬並みと言われるほど気温が下り、降雪も多い今週ですが、諏訪も氷点下まで下がり、雪が … 続きを読む
冬のビル籠りで脳と食事の関係を考える
※高城未来研究所【Future Report】Vol.495(2020年12月11日発行)より 今週も東京にいます、とは言っても、実は部屋から一歩も出ていません。 ホテルの部屋の清掃も断って、宅配を受け取ることもなく、ド … 続きを読む
「リバーブ」という沼とブラックフライデー
※高城未来研究所【Future Report】Vol.494(2020年12月4日発行)より 今週も、東京にいます。 米国は本格的ホリデーシーズンに突入しましたが、いつもならクリスマスに実家に帰ったり、バケーションに行く … 続きを読む
資本家・事業にとってだけ有利なデジタル革命、シェアリングエコノミー問題
かねがね思うのですが、技術革新は素晴らしいもので、合理的かつ効率的に時間を使うことができ、働く人にとって福音をもたらすものです。スキマ時間に仕事ができたり、無駄なしがらみの多い組織から離れて働くことでストレスなく暮らす … 続きを読む