こんにちは、津田大介です。
「この国のかたち」を考えるにあたって、メディアのかたちを検証することで見えてくるものは多いと思います。メルマガ『メディアの現場』は、現在のマスメディアやソーシャルメディアが抱える問題、そして今後の可能性について、僕なりの視点からまとめたものです。
メディアに興味のある人にであれば、必ず損はさせないので、ぜひ購読していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
[embed]http://youtu.be/5FfT599Cq4s[/embed]


その他の記事
![]() |
生き残るための選択肢を増やそう(前編)(家入一真) |
![]() |
「再犯率の高いロリコンを教育の現場に出すな」の人権論(やまもといちろう) |
![]() |
失ってしまった日本ならではの自然観(高城剛) |
![]() |
アマチュア宇宙ロケット開発レポート in コペンハーゲン<前編>(川端裕人) |
![]() |
岸田文雄さんは「6月14日解散・7月23日投開票本線」を決断できるのか(やまもといちろう) |
![]() |
東アジアのバブル崩壊と「iPhoneSE」(高城剛) |
![]() |
「お気持ち質問」本当の意味(小寺信良) |
![]() |
過去に区切りをつけ次のチャンスとピンチに備える(高城剛) |
![]() |
こ、これは「スマート」なのか? スマートカメラ「IPC-T3710-Q3」が割とやべえ(小寺信良) |
![]() |
主役のいない世界ーーCESの変遷が示すこと(本田雅一) |
![]() |
“今、見えているもの”が信じられなくなる話(本田雅一) |
![]() |
コロワイド買収のかっぱ寿司が無事摘発の件(やまもといちろう) |
![]() |
古いシステムを変えられない日本の向かう先(高城剛) |
![]() |
職業、占い師?(鏡リュウジ) |
![]() |
貧乏人とおひとり様に厳しい世界へのシフト(やまもといちろう) |