3要素は互いに関係している
そうやって、リズムの課題に取り組んでいるうちに、もしかすると「ああ、リズムをきちんと合わせるには、姿勢も整えたほうがいいな」と気づく人も出てくるかもしれません。姿勢がきちっとしていないと、なかなかリズムを合わせることは難しいんですね。
特に、1回打つだけならそうでもないですが、連打は姿勢が崩れていると難しい。腰を曲げたり、姿勢が傾いていると連打できない。連打するためには、自然体で立つ必要があります。
あるいは、「ああ、筋力じゃなくて、地面反力を使うのか」ということだけ取り入れてもいいかもしれません。
そんなふうに、アープ理論に出てくるいろんな考え方を、その人が気になるところだけでも使ってもらったらいいと思うんです。自分の卓球を見失ったとき、方向性がわからなくなったときのヒントにしてもらったらいい。
もちろん、「これを機会に自分の卓球を一から見直してみよう」という方は、DVDを観たり、私たちが行っている講習会に来て、取り組んでいただければいいと思います。でもそれはちょっとハードルが高いと感じる人も多いと思うんですね。そういう人は、まず部分的に取り入れてもいいんですよ、ということです。
私は、「理論」を難しくとらえないでそういうところから入ってもらいたいと思っているんです。こうして発表させていただくからには、全体にきちんと整合性があって、卓球のすべてを説明するものに仕上げなくてはいけません。しかし、それは理論を作る側の仕事であって、それを学ぶ人、使う人が、すべてを理解していなくちゃ使ってはいけない、というのはおかしいですよね。
もちろん、私自身は、アープ理論をしっかり勉強して取り組んでいただければ、どこまでもその人の可能性を伸ばしてけると確信していますが。
その他の記事
思考や論理と同じぐらいに、その人の気質を見よう(名越康文) | |
夏の帰省に強い味方! かんたん水やりタイマーセット「G216」(小寺信良) | |
誰も無関係ではいられない「メディアの倫理」(小寺信良) | |
人も社会も「失敗」を活かしてこそサバイブできる(岩崎夏海) | |
花粉症に効く漢方薬と食養生(若林理砂) | |
使ってみたら便利だったDropbox「スマートシンク」(小寺信良) | |
高齢の親と同居し面倒をみていますが、自分の将来が不安です(石田衣良) | |
「苦しまずに死にたい」あなたが知っておくべき3つのこと(若林理砂) | |
初めての『女の子』が生まれて(やまもといちろう) | |
リベラルの自家撞着と立憲民主党の相克(やまもといちろう) | |
【動画】不可能!? 目の前に振り下ろされる刀を一瞬でかわす武術家の技(甲野善紀) | |
ロドリゲス島で出会った希少な「フルーツコウモリ」!(川端裕人) | |
『マッドマックス 怒りのデスロード』監督ジョージ・ミラーのもとで働いた時のこと(ロバート・ハリス) | |
『木屋町DARUMA』そして初のピンク映画!榊英雄監督ロングインタビュー(切通理作) | |
武器やペンよりもずっと危険な「私の心」(名越康文) |