【月曜朝】
私「おはよう」
奥さん「おはよう、めかぶ食べる?」
私「あー、いや今朝はヨーグルトにしとくわ」
【月曜昼間のLINE】
私「今日は晩ご飯までに帰れそうです」
奥さん「あ、そう。晩ご飯どうする? めかぶにする?」
【火曜朝】
奥さん「おはよう、めかぶ食べる?」
【火曜帰宅】
奥さん「おそかったね、めかぶは食べた?」
それほど敏感なほうではないですが、さすがにこれだけ畳み掛けられれば理解しました。
臭いんでしょうね。夏ですから。
「私、寝袋で寝ようかな」
体臭の話かと思いきや、今回は寝床のお話です。
夏場、汗をたくさんかく季節に、フローリングに直接敷き布団敷いて寝てると結露してフローリングが痛んだり、カビがはえちゃう、という話があります。
じゃあ結露しないためにはどうすればいいんだとグーグル先生にお伺いを立てると、やれ「布団下に除湿シートを敷け」だの、「いやそれじゃ全然足りないすのこを敷け」とかいろいろ出てくるわけですよ。敷き布団スペース分のすのこを置けるぐらいならもともとフローリングに布団なんか敷かずにベッドを買うわ! と突っ込みたくなるわけです。
で、うちの場合、
ニトリ:キッズパズルマット無地大判
【合計金額7000円以上送料無料対象商品】キッズパズルマット(ムジオオバン4P) ニトリ 【送料有... |
を敷いた上に、同じくニトリの敷き布団
羊毛混ふとん4点セット ダブル(NT3 D) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 |
を2枚重ねする、というのを試してみたところ、何とか結露することなく、この2年ほどの間過ごしているところです。安上がりですのでお勧めですよ、皆さん。
ただですね、最近になって奥さんが「私、寝袋で寝ようかな」と言い始めまして。
ベッド派とか、畳に布団派とか、いろんな派閥がある寝床業界ですが、まさかの寝袋。
いえ、別に夫婦喧嘩をしているわけではありません。うちの奥さんとしては、部屋のスペースを有効活用する上では「そういう方法もありうるのではないか」という真剣な提案をされているというわけです。
その他の記事
![]() |
パニック的なコロナウイルス騒動が今後社会にもたらすもの(やまもといちろう) |
![]() |
ズルトラ難民が辿り着く先、HUAWEI P8max(小寺信良) |
![]() |
フェイクニュースに騙されないことなど誰にもできない–心理学的メディアリテラシー考(名越康文) |
![]() |
夏休み工作、今年の「音友ムック」はQWT型!(小寺信良) |
![]() |
「春のイライラ」東洋医学の力で解消しよう!(若林理砂) |
![]() |
中国人が日本人を嫌いになる理由(中島恵) |
![]() |
迷子問答 公開質問【正しい努力とは】(やまもといちろう) |
![]() |
どうも自民党は総体として統一教会と手を切らなさそうである(やまもといちろう) |
![]() |
心のストッパーを外す方法(岩崎夏海) |
![]() |
幻冬舎、ユーザベース「NewsPicks」に見切られたでござるの巻(やまもといちろう) |
![]() |
「直らない癖」をあっという間に直す方法(若林理砂) |
![]() |
問題企業「DHC社」が開く、新時代のネットポリコレの憂鬱(やまもといちろう) |
![]() |
目的意識だけでは、人生の中で本当の幸せをつかむことはできない(名越康文) |
![]() |
無駄に混迷する都知事選、都知事・小池百合子が迎え撃つ堀江貴文、宇都宮健児の勝ち筋(やまもといちろう) |
![]() |
厚労省統計問題の発生理由が“プログラムのバグ”とされていることに感じる疑問(本田雅一) |