「現実を直視しろ」
人は意外と安易に、そう口にします。
そしてこの言葉は、多くの場面で相手の意見を封殺する、ある種の殺し文句として機能しています。しかしそもそも、個人にとっての「現実」とは何でしょうか。これはそう一筋縄にはいかないテーマではないでしょうか。
もしも人が同じように感じ、同じように考える生き物であるなら、「現実を直視しろ」という言葉は有効です。しかし、ある気質(身体の感受性)を持つ人にとっての現実が、別の気質を持つ人にとっては現実的ではない理想論か、下手をすると夢想としか感じ取れないことが少なくないことを、私たちは知っています。(少なくとも、このメルマガを読まれている読者の皆さんにとっては、共通認識となりつつあるでしょう)
そのような複数の「現実」の中で生きる私たちにとって、「現実を直視する」とはどういうことなのか? 体癖論を学ぶことは、この難問に取り組む上で、大きな手がかりとなります。
思想や知識を見ているだけでは、私たちは異なる意見に耳を傾けることができません。異なる意見が生じるのは、気質によってまったく異なる「現実」があるからです。思想や論理について考えるのと同じぐらい、相手の気質を見るということ。
もし、本当の意味で生産的な議論をしたいと思うなら、そのことは必須だと思うのです。
体癖論を学ぶなら
名越式性格分類ゼミ
http://nakoshisemi.yakan-hiko.com/
名越式性格分類ゼミ(通信講座版)
https://yakan-hiko.com/meeting/nakoshi.html
【メルマガ】体癖論(性格分類)関係のバックナンバー一覧と購入方法について
http://nakoshiyasufumi.net/【メルマガ】体癖論(性格分類)関係のバックナ/
話題沸騰! 類人猿分類!
【新刊】『類人猿分類公式マニュアル2.0 人間関係に必要な知恵はすべて類人猿に学んだ』
http://amzn.to/1RpGnhS
『ゴリラの冷や汗』
http://amzn.to/1flXSbx
【無料診断】類人猿診断
http://yakan-hiko.com/gather/
名越康文メールマガジン「生きるための対話(dialogue)」
2015年11月16日 Vol.112 目次
00【イントロダクション】思考や論理と同じぐらいに、その人の気質を見よう
01【近況】寂しさとともにある幸せの中で、人は成長する
02【コラム】緊張をほぐす3つのステップ
03精神科医の備忘録 Key of Life
・表参道にて『キングダム』の戦禍に酔う心
04カウンセリングルーム<今週はお休みです>
05読むこころカフェ(36)
・身体から「倫理」と「道徳」の違いを考える
06講座情報・メディア出演予定
その他の記事
勢いと熱が止まらないマレーシアの経済成長(高城剛) | |
居場所を作れる人の空気術(家入一真) | |
怪しい南の島が目指す「金融立国」から「観光立国」への道(高城剛) | |
かつて都市の隆盛を象徴した駅や空港の「行列」「混雑」は古くさい20世紀の思い出に過ぎない(高城剛) | |
快適な心地よい春を過ごすための用心(高城剛) | |
もう少し、国内事業者を平等に or 利する法制はできないのだろうか(やまもといちろう) | |
FATF勧告でマネーロンダリング日本不合格の後始末(やまもといちろう) | |
岸田文雄さんは「6月14日解散・7月23日投開票本線」を決断できるのか(やまもといちろう) | |
岐路に立つデジカメ、勝ち組キヤノンの戦略(小寺信良) | |
ヤフージャパンが検索エンジンをNEVERに乗り換えでやらかし行政指導のあちゃー(やまもといちろう) | |
スルーカ! スルーカ!(小寺信良) | |
山岡鉄舟との出会い(甲野善紀) | |
貧富の差がなくなっても人は幸せにはなれない(家入一真) | |
人間の運命は完璧に決まっていて、同時に完璧に自由である(甲野善紀) | |
ネットも電気もない東アフリカのマダガスカルで享受する「圏外力」の楽しみ(高城剛) |