高城剛メルマガ「高城未来研究所「Future Report」」より

AIの呪縛から解き放たれ、なにかに偶然出会う可能性を求めて

高城未来研究所【Future Report】Vol.396(2019年1月18日発行)より

今週は、福岡にいます。

日本各地を移動しながら執筆するのも2週目に入り、金沢から片山津温泉、京都、大阪を経て、福岡までやってきました。

執筆に適した街は、書くテーマによっても異なるのでしょうが、基本的には、それなりの大きな街を選ぶようにしています。

その理由は、ふたつあります。

ひとつは、大きな書店があることです。
いまや、書籍の9割以上はAmazonで購入するようになりましたが、街をブラブラしながら、フラリと入って、あらゆるジャンルの書籍に目を通すのは、なによりもの頭の活性化につながります。

Amazonの良いところでもあり、また、これでいいのかと思うのは、レコメンドエンジンが、あまりに優秀な点です。
顧客の購買や検索の履歴データから最適なおすすめ商品を提案し、このフィードバックを元に、最近では「スマートスピーカーAmazon Echo」やドローンで配達する「Prime Air」などでもマシンラーニングが活用され、いまやレコメンド・エンジンは、Amazon帝国のコア技術に成長しました。
しかし、驚くことに数週間前に開催されたAmazon AWS年次開発者イベント「AWS re:Invent 2018」の会場で、なんと、このレコメンドAI「Amazon Personalize」を外販すると発表したのです。

今後、レコメンドAIで世界一の企業になったAmazonと同じように、他の企業が自社データを組み込むだけで、独自のレコメンドシステムを構築できるようになります。

つまり、「大レコメンド時代」が到来します。

こうなると、「なにかに偶然出会う」可能性は、年々低下するはずで、ピンポイントで狙うアドテクすらも完全に駆逐されていくことになるでしょう。

そこで、「なにかに偶然出会う」可能性を求め、まるでAIの呪縛から解き放たれるように、ひたすら書店を歩くのです。
料理本から実用書まで、普段なら訪れることがないコーナーまで書店をくまなく歩き、座ってたら見向きもしないだろう書籍を手に取ります。
いわば、レコメンドエンジンが「AI様のお導き」だとしたら、それに対抗するように「神様のお導き」の機会を失わないようにしようと考えます。
それゆえ、執筆期間は、歩き回れる大型書店がある大都市に滞在するのです。

そしてもうひとつ、執筆地を選ぶ決め手は、食事処です。
基本的に玄米用の圧力炊飯器を持ち歩いていますが、たまには、気分転換に外食したり、美味しいコーヒーを飲みに出かけたいのは、僕とて他ではありません。

それもオンラインで自分好みの一店を探し出すのではなく、街をブラブラしながら飛び込みで入り、見事「当たり!」に出会った時の喜びはひとしおで、一気に筆が進みます(これ、一番大事)。

しかし、それなりの美味しい食や健康的な食を見つけようとなると、大都市にしか見当たりません。
以前は、人口5万人も満たない小さな街を巡るのも好きでしたが、グルテンフリーどころか、オーガニックフード探しもままならないのです。

かくありまして、執筆の際には大都市を拠点とし、そこから足を伸ばして、週末に周辺都市を楽しむようになりました。

さて、足掛け3年に渡る新刊の脱稿まで、あとわずか。
今週も、「検索と散策の間」を過ごしてます。
 

高城未来研究所「Future Report」

Vol.396 2019年1月18日発行

■目次
1. 近況
2. 世界の俯瞰図
3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ
4. 「病」との対話
5. 身体と意識
6. Q&Aコーナー
7. 連載のお知らせ

23高城未来研究所は、近未来を読み解く総合研究所です。実際に海外を飛び回って現場を見てまわる僕を中心に、世界情勢や経済だけではなく、移住や海外就職のプロフェッショナルなど、多岐にわたる多くの研究員が、企業と個人を顧客に未来を個別にコンサルティングをしていきます。毎週お届けする「FutureReport」は、この研究所の定期レポートで、今後世界はどのように変わっていくのか、そして、何に気をつけ、何をしなくてはいけないのか、をマスでは発言できない私見と俯瞰的視座をあわせてお届けします。

高城剛
1964年葛飾柴又生まれ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞後、メディアを超えて横断的に活動。 著書に『ヤバいぜっ! デジタル日本』(集英社)、『「ひきこもり国家」日本』(宝島社)、『オーガニック革命』(集英社)、『私の名前は高城剛。住所不定、職業不明。』(マガジンハウス)などがある。 自身も数多くのメディアに登場し、NTT、パナソニック、プレイステーション、ヴァージン・アトランティックなどの広告に出演。 総務省情報通信審議会専門委員など公職歴任。 2008年より、拠点を欧州へ移し活動。 現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍。ファッションTVシニア・クリエイティブ・ディレクターも務めている。 最新刊は『時代を生きる力』(マガジンハウス)を発売。

その他の記事

石破茂さん自由民主党の新総裁に選任、からのあれこれ(やまもといちろう)
グアム台風直撃で取り残された日本人に対して政府に何ができるのかという話(やまもといちろう)
快適な心地よい春を過ごすための用心(高城剛)
季節の変わり目の体調管理(高城剛)
コロワイド買収のかっぱ寿司が無事摘発の件(やまもといちろう)
私たちの千代田区長・石川雅己さんが楽しすぎて(やまもといちろう)
思い込みと感情で政治は動く(やまもといちろう)
五月病の正体 「どうせ……」というくせものキーワード(名越康文)
細野豪志さんとJC証券が不思議なことになっている件で(やまもといちろう)
世界60か国で定額通信を実現する「Skyroam Hotspot」を試す(西田宗千佳)
週刊金融日記 第270号 <小出恵介美人局事件とベイズ統計学 ~なぜナンパは最も安全な出会いなのか 他>(藤沢数希)
『木屋町DARUMA』そして初のピンク映画!榊英雄監督ロングインタビュー(切通理作)
人は自分のためにではなく、大好きな人のためにこそ自分の力を引き出せる(本田雅一)
「スポンサードされた空気」のなかでどのように生きて行くべきなのか(高城剛)
【号外】「漫画村」ブロッキング問題、どこからも被害届が出ておらず捜査着手されていなかった可能性(やまもといちろう)
高城剛のメールマガジン
「高城未来研究所「Future Report」」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 月4回配信(第1~4金曜日配信予定。12月,1月は3回になる可能性あり)

ページのトップへ