4月7日、緊急事態宣言が総理大臣・安倍晋三さんから発令され、街角のコーヒーショップも地元のフィットネスジムも全部閉まり、駅前も人影がやや減っているかなという感じで推移しています。東京都でも、同日に東京都知事の小池百合子さんがさらに強い外出自粛要請を出し、危機感を露わにしております。
個人的には、事後に安倍晋三さんの緊急事態宣言の会見内容を見て、安倍さんなりに誠実に国民に現状を伝えようとし、強い一体感、危機感を表明していたあたりは物凄く真摯なものであったと思います。願わくば、これで本当に日本人が自らの身や家族を守り、外出を大幅に控えることでコロナウイルス禍が収まらんことを期待してやみません。
安倍さんの会見は大変立派だった一方、気にしておりますのはなぜ4月1日に緊急事態宣言を打たなかったのか、という問題です。
すでに別途既報として出しましたが、今回の一連の緊急事態宣言の発布の遅れは、安倍政権の成り立ちから現在に至るまで財界の後ろ盾となり、強い政権への影響力を持つJR東海の葛西敬之さんからの要請があったものと理解してます。
政府のグダグダ対応の背景に、某交通系大企業経営者らへの「配慮」があった!?
【緊急寄稿・山本一郎】安倍晋三政権を愛した財界のボス、コロナ対策から日本経済を守り抜く | コップの中の百年戦争
(この続きは、やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」【号外】安倍官邸『緊急事態宣言』経済と医療を巡る争い で)
やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」
やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」のご購読はこちらから
その他の記事
アカデミー賞騒ぎを振り返って〜往年の名優を巻き込んだ「手違い」(ロバート・ハリス) | |
「犯罪者を許さない社会」っておかしいんじゃないの?(家入一真) | |
日大広報部が選んだ危機管理の方向性。“謝らない”という選択肢(本田雅一) | |
ヘヤカツオフィス探訪#01「株式会社ピースオブケイク」前編(岩崎夏海) | |
AIと再生医療(高城剛) | |
優れた組織、人材でも、業界の仕組みが違うと途端に「能無し」になってしまう話(やまもといちろう) | |
FATF勧告でマネーロンダリング日本不合格の後始末(やまもといちろう) | |
「なぜ若者に奴隷根性が植えつけられたか?(中編)(岩崎夏海) | |
人は生の瀬戸際までコミュニケーション能力が問われるのだということを心に刻む(やまもといちろう) | |
そんなに「変」じゃなかった「変なホテル」(西田宗千佳) | |
どうなる? 小中学校へのスマホ持ち込み(小寺信良) | |
日本でも始まる「自動運転」(西田宗千佳) | |
週刊金融日記 第279号 <ビットコインはバブルなのか、トランプvs金正恩チキンレースで米朝開戦の危機他>(藤沢数希) | |
すべてがオンラインへ(高城剛) | |
今村文昭さんに聞く「査読」をめぐる問題・前編(川端裕人) |