※この対談は天野ひろゆきさんのメールマガジン「天野人語~メルマガでしか言えない話~」に掲載されたものです。
「なんでこの人達、テレビに出ていないんだろう?」
天野:いつぐらいからですか? 我々の出会いは?
千秋:私が松村邦洋さんとラジオに出たんだよね。
天野:ラジオブロンクス(ニッポン放送)ね!
千秋:私がその番組にゲストで出た時に、ちょうど奥山佳恵ちゃんとかキャイ~ンがいたんだよ。話がすっごい面白くて。「この人達、こんなに面白いのに何でテレビに出ていないんだろう?」って思ったんだけど、ウドちゃんの顔見て「あぁ!テレビ出れない」って(笑)。
天野:アッハッハ(笑)、「こんな顔だからこの人たちはラジオしか出れないんだ!」ってww
千秋:でもその何ヶ月か後にテレビ局で天野くんを見て、「ええ!なんでテレビ局にいるの!?テレビ出れるんだ!」って思ったんだよ!(笑)
天野:(笑)あれから何年よ、もう?20年?それからまたウリナリで会うまではまた全然会わなかったよね。
千秋:何年か間が空いたよね。2、3年くらいだったかな?
小学校6年の文集に「芸能人になりたい!」と書いた
天野:それであなたは、どうやってデビューしたの? これきっと読んでいる人たちさ、どういう経緯で千秋が芸能人になったか気になってると思う。
千秋:フジテレビの『ゴールドラッシュ』っていうオーディション番組で優勝したの。1回目の大会で優勝。
天野:その時は何のコネもないド素人だったの?
千秋:そうだよ。
天野:へえ、そもそもアナタは何で芸能人になったの?
千秋:小学校6年の時、文集に「芸能人になりたい!」って書いていて……
天野:本田がセリエAに入るって書いてたのと一緒だ!
千秋:そう、新庄がメジャーリーガーになりたいって言ってたのと一緒!友達に見せたら笑われたから「絶対なる!」って思って、中学生の時とかクラスでモノマネとかやったり、中3くらいからバンドをはじめて、高校の3年間もずっとバンドやってた。でも別にスクールでレッスンを受けたこともなくて。で、気が付いたら親から就職活動をしなさいって言われて・・・。実はオーディションを受
ける前に、もう就職は決まってたの。
天野:どういうこと?
千秋:「もう絶対にタレントになるんだ!」って自分のなかでは決めてたんだけど。短大2年の夏くらいに就職活動全然しなくて、親が家族会議をひらいたんだよね。
それで「何をやりたいんだ、お前は?」って聞いてくるから、 「歌手になりたいって言ってんじゃん!」って話したら、「まだそんなこと言ってんのか!」って。
天野:怒られたと ww それはお父さんから?
千秋:うん、お父さん。「お前が昔からそう言っているのは知ってるけど、土日に趣味でやればいい!」って。
天野:アッハッハ(笑)!週末歌手?
千秋:「バンドやってる奴はお父さんの会社にもいるよ」って。普段働いて土日だけ趣味でバンドやればいいんだって。でも私は「プロになりたいんだもん!」って言ったら、「それは何万に1人しかなれないことだから、就職活動しなさい」って。お母さんも「リクルートスーツ買ってあげるから」って。
天野:うんうん。
						
						
その他の記事
													 
											 | 
											無意識の領域へアクセスするあたらしい旅路のはじまり(高城剛) | 
													 
											 | 
											「データサイエンスと個人情報」の危ない関係(やまもといちろう) | 
													 
											 | 
											『STAR SAND-星砂物語-』ロジャー・パルバース監督インタビュー (切通理作) | 
													 
											 | 
											週刊金融日記 第296号【魑魅魍魎たちが跋扈する暗号通貨市場を生き抜く、多数のイベントが待ち構える12月のビットコイン他】(藤沢数希) | 
													 
											 | 
											週刊金融日記 第265号 <日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた 他>(藤沢数希) | 
													 
											 | 
											夜間飛行が卓球DVDを出すまでの一部始終(第3回)(夜間飛行編集部) | 
													 
											 | 
											それなりに平和だった夏がゆっくり終わろうとしているのを実感する時(高城剛) | 
													 
											 | 
											ネットによる社会の分断は、社会の知恵である「いい塩梅」「いい湯加減」を駄目にする(やまもといちろう) | 
													 
											 | 
											「政治メディア」はコンテンツかプラットフォームか(津田大介) | 
													 
											 | 
											日本でドラッグストアが繁盛する理由(高城剛) | 
													 
											 | 
											JAXAで聞いた「衛星からのエッジコンピューティング」話(西田宗千佳) | 
													 
											 | 
											三浦瑠麗の逮捕はあるのだろうか(やまもといちろう) | 
													 
											 | 
											「50GBプラン」にして、5G時代のことを考えてみた(西田宗千佳) | 
													 
											 | 
											ひとりの女性歌手を巡る奇跡(本田雅一) | 
													 
											 | 
											石破茂さん自由民主党の新総裁に選任、からのあれこれ(やまもといちろう) | 







		
							
						
						
							
											
											
											
											
											
											
											

		
		
