若林理砂の記事一覧

1976年生まれ。鍼灸師・アシル治療室院長。高校卒業後に、鍼灸免許を取得し、エステサロンの併設鍼灸院で、技術を磨く。早稲田大学第二文学部卒。2004年、アシル治療室開院。現在3ヵ月先まで予約が埋まるほどの人気を集めている。
記事一覧: 24件

大人の女におやつはいらない 上質な人生を送るための5つの習慣

冷えを治したい、やる気をアップさせたい、 疲れにくくなりたい……すべてが叶う、全女性への最終手段! 鍼灸師・若林理砂がお届けする、あなたの気力・体力を充実させる方法。 『大人の女におやつはいらない 上質な人生を送るための5つの習慣』(2016.06.21)  続きを読む

お悩み相談室 スナックりさちゃんへようこそ!

りさママの思うことを聞いてみたいです。そしてコレを読む方にも考えてほしいと思いました。私は、子供のころに「悪質な性的イタズラ」をうけました。いままでこの話は、誰にも家族にもしたことがありません。(2016.02.10)  続きを読む

がん治療・予防に「魔法の杖」はない?–「転ばぬ先の杖」としての地味な養生の大切さ

バッサリ切るのか切らないのか。早めに見つけてバッサリ切るのが一番いい方法。がんは早期発見早期治療、かつ、標準治療をまず受けること。これ大切。何より大切。よくうちの患者さんに言うんですが。「転ばぬ先の杖と、転んだあとの手当てに必要なものって違うのよ」ってね。(2015.10.14)  続きを読む

体調を崩さないクーラーの使い方–鍼灸師が教える暑い夏を乗り切る方法

長く厳しい夏ですな。皆さんエアコン使ってますか。使わずに過ごせる地域の方は問題ないんですが、日中室内が30度を超える地域にお住まいの方。気温計置いて室温チェックしながらエアコン使うかどうか考えようね。うちの治療室は待合室30度以上になっているときにエアコンスイッチオン! です。ベッドサイドはだいたい28-29度程度に保っています。(2015.08.14)  続きを読む

除湿、食事、温灸……梅雨時のカラダ管理、してますか?

梅雨が始まります。東洋医学ではこの時期に湿気対策をしておかないと身体に「湿邪」がたまり、関節を犯し、胃腸を重くして、全体の活力を奪ってしまうと考えられています。除湿、食事、温灸……梅雨の今から対策をしておくことで、秋冬の体調不良も予防できますよ!(2015.05.31)  続きを読む

泣き止まない赤ん坊に疲れ果てているあなたへ

とにかく泣かないように、 泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ泣いたら抱っこ と、延々続けるの。やってない? 昨年末、第二子が産まれました。第一子の時もそうだったんだけど……(2015.05.05)  続きを読む

「直らない癖」をあっという間に直す方法

ウチには、言葉の魔法ってのがありましてね。色んなことが習慣化するまでは、目につくところに紙に書いて貼っておくんです。(2015.04.24)  続きを読む

あなたが「運動嫌い」になった理由

たぶんこのメルマガ読んでくださっている方々の中にも、運動大嫌いな方はたくさんいらっしゃると思うんだな。「運動してくださいね」って言われた瞬間にその場から立ち去りたくなるか、もしくはニコニコ笑って聞き流すか。ほんと、臨床でも多いです。(2015.04.03)  続きを読む

「春のイライラ」東洋医学の力で解消しよう!

22歳、社会人デビューを控えた大学生です。春がニガテです。 陽気のせいか、カラダがとてもだるくなり、一日中眠気に襲われます。生理でもないのに怒りっぽくなったり、不安感に襲われたり、夜の眠りも浅くなります。春は自律神経のバランスが崩れてイライラしやすくなるという話をよく聞きますが、生活習慣や漢方などで回避できる策があれば教えてください。(2015.03.27)  続きを読む

季節の変わり目はなぜ風邪をひきやすい?

23歳、女子会社員です。毎年暖かくなり始めた頃に、必ずと言っていいほど風邪をひきます。自分では気を付けているつもりなのですが、寒暖の差で体調を崩しやすいようです。規則正しい生活や食事、睡眠など健康管理は大切だと思いますが、具体的になにかいい予防策があれば教えてください。(2015.03.20)  続きを読む

ページのトップへ