中心点が見えた気がした
考えてみれば、小学生当時周囲から習っていた“宇宙”像において、その中心は自分たちの立っている地球ではなく、太陽でした。これはコペルニクスが天動説にかわり地動説=太陽中心説を唱え、ケプラーがそれを証明して以来ずっとですね。ただし、その太陽でさえ、広大な宇宙空間においては、地球らとともにはその片隅でさまよう迷子でしかありません。つまり、実感として、自分の生きる世界には、中心点がどこにも見当たらなかったんです。
ところが、遠い宇宙の向うから飛来するものとばかり思っていた宇宙人が、じつは自分を通して深く人類の意識の底に横たわる思念によって生み出され、そこからやってきたのだ。あるいは、限りなく遠く外に感じていたものが、じつは限りなく内側にあるものと一致するのだという発想に触れたとき、どこにもなかったはずの中心点(特異点)が透けて見えた気がしたんですね。
その他の記事
21世紀に繁栄するのは「空港運営」が上手な国(高城剛) | |
石田衣良さん、前向きになれる本を教えてください(石田衣良) | |
ワクチン接種の遅速が招く国際的な経済格差(高城剛) | |
「ストレスを溜め込まない」って、意味あります?(やまもといちろう) | |
NAB2017でわかったHDRのインパクト(小寺信良) | |
医師専任キャリアコンサルタントが語る「なぜ悩めるドクターが増えているのか?」(津田大介) | |
実態は魑魅魍魎、美味しいと正しいの間に揺れる飲食業界(高城剛) | |
中国国家主席・習近平さん国賓来日を巡り、アメリカから猛烈なプレッシャーを受けるの巻(やまもといちろう) | |
上杉隆さんのこと、日本のメディアのこと(茂木健一郎) | |
生き残るための選択肢を増やそう(後編)(家入一真) | |
週刊金融日記 第310号【教育工学も基本は恋愛工学と同じ、米中貿易戦争勃発、目黒駅の安くて美味しい立ち飲みビストロ他】(藤沢数希) | |
セルフィーのためのスマホ、Wiko Viewから見えるもの(小寺信良) | |
そもそも国にGAFAなどプラットフォーム事業者を規制できるのか?(やまもといちろう) | |
家入一真×上祐史浩悩み相談「宗教で幸せになれますか?」(家入一真) | |
「和歌」は神様のお告げだった〜おみくじを10倍楽しく引く方法(平野多恵) |