今の時代は、水や電気のないところでも、仕事ができる時代なんだと思います。海外移住どころか、どこにでも移住可能な時代。ローコストキャリアも一般的になってきましたから、2つの場所を往復しながら暮らすこともできるでしょうし、家を持たずに世界の素晴らしい場所を回りながら暮らすこともできる時代なんだと思います。ちょっと前だったら不可能だったことが可能な時代、そんな時代に生きていることを僕らはもっと実感すべきだと思いますね。
同じように、「これが仕事かよ」と思えるようなことが仕事になる時代です。ある人から見たらまるで遊んでいるようにしか見えないことが、今の時代、そして次の時代には大きな仕事になるんです。かつてガレージのなかで子供たちが電子部品で遊んでいた会社が、今や世界一の会社になったことを忘れてはいけません。時代も社会も必ず変わるんです。そしてこれからはもっと大きく世の中は変化すると思います。だから人間の楽しさと可能性をどこまでも、どこまでも追求することがとても大事なんだと思いますね。そのためにはちょっとした心構えと考え方のようなものがあって、それを書き示すような未来への覚書を、僕はメールマガジンにしています。
昨日、「そんなことできるわけないだろう」と言われたことにこそ、明日の可能性が潜んでいるんだと思います。
その他の記事
地味だが「独自色」が蘇った今年のCEATEC(西田宗千佳) | |
(3)プレッシャーの受け止め方(山中教子) | |
日本の未来の鍵は「日韓トンネル」と「日露トンネル」(高城剛) | |
石田衣良がおすすめする一冊 『ナイルパーチの女子会』柚木麻子(石田衣良) | |
それ「悲報」でもなんでもないから――化粧品はお肌に浸透しません!(若林理砂) | |
なぜ若者に奴隷根性が植えつけられたか?(前編)(岩崎夏海) | |
役の中に「人生」がある 俳優・石橋保さん(映画『カスリコ』主演)に訊く(切通理作) | |
目的意識だけでは、人生の中で本当の幸せをつかむことはできない(名越康文) | |
Adobe Max Japan 2018で「新アプリ」について聞いてみた(西田宗千佳) | |
身近な人に耳の痛いアドバイスをするときには「世界一愛情深い家政婦」になろう(名越康文) | |
「日本の動物園にできること」のための助走【第一回】(川端裕人) | |
【疲弊】2021年衆議院選挙の総括【疲弊】(やまもといちろう) | |
miHoYo『原神』があまりにもヤバい件(やまもといちろう) | |
身体にも衣替えの季節が到来(高城剛) | |
「ゴールデンウィーク」という呼び名の由来から考えるメディアの寿命(高城剛) |