自分の心を見たければ、自分の部屋を見ればいい
目をつむって5分間、自分の心を見つめてください。そうしたら、自分の心がどれだけ荒れ狂っているか、どれだけ汚らしいか、驚くと思いますよ……という話を僕はよくします。メルマガ読者の方にはおなじみの方法ですよね。
でも、それを聞いた人の何割ぐらいが、実際に5分間、目をつむって自分の心を見つめる、ということをやってくれているでしょう。せいぜい2割ぐらいの人なんじゃないかと思うんです。
おそらくたいていの人は、ばかばかしくて取り組もうともしない。ちょっとやってみようかな、という人も、1分間ぐらいで「あ、もうわかった!」などといって止めてしまうことが多い。そこにはもしかすると、自分の心のおぞましさに気づいていて、あえて目を背けようとする心の働きがあるのかもしれません。
そういう人には最近、「自分の部屋を改めて見てみてください」と言っています。
部屋は「あなた」である。
一度そういう認識に立つと、いろんなものの見え方、感じ方が変わってきます。
その他の記事
人生に一発逆転はない–心の洗濯のススメ(名越康文) | |
国家に頼らない「あたらしい自由」を目指すアメリカ(高城剛) | |
12月の夏日を単に「暖冬」と断じてしまうことへの危機感(高城剛) | |
夜間飛行が卓球DVDを出すまでの一部始終(第3回)(夜間飛行編集部) | |
地方統一選から見える「安倍政権支持者」と「アベノミクス」受益者の錯綜(やまもといちろう) | |
やっと日本にきた「Spotify」。その特徴はなにか(西田宗千佳) | |
相反するふたつの間にある絶妙なバランス点(高城剛) | |
株の運用、まずはゲームから(石田衣良) | |
ゆとり世代に迫るタイムリミット(岩崎夏海) | |
健康寿命を大きく左右する決断(高城剛) | |
国会議員は言うほど減らすべきか?(やまもといちろう) | |
宗教学たん執筆の記事とメルマガ『寝そべり宗教学』について(夜間飛行編集部) | |
暦から社会と自分の未来を読み解く(高城剛) | |
お盆とスターウォーズ(高城剛) | |
「最近面白くなくなった」と言われてしまうテレビの現場から(やまもといちろう) |