家入一真
@hbkr

イケダハヤト×家入一真Wメルマガ対談

生き残るための選択肢を増やそう(後編)


 

イケダ:自殺を減らそうと頑張ってる人と、このあいだ話しました。伊藤次郎さんという方なんですけど、すごくいいことをしてるんですね。自殺したい人って、「自殺方法」とかでネット検索するらしいんです。だから、検索広告をGoogleに出して、「死にたいと思ってる貴方へ」と自分のサイトに誘導する。伊藤さんは自殺対策のソーシャルワーカーで、「とりあえず俺のところに連絡して!」って言ってメールをさせるんです。50回から80回くらいメールでやりとりをして、生活保護につないだりとかしてるんですよ。

※イケダハヤトさんによるインタビュー記事:現代ビジネス「OVA代表伊藤次郎
氏に聞く ~ネット広告を活用した「攻め」の自殺防止活動~」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37869

家入:面白い。

イケダ:すごくクリエイティブですよね。これからもっとそういう人たちが出てくるといいですよね。

家入:彼はどうやって食べてるの?

イケダ:非営利ですね。NPOとしてやっていて、キャッチーな事業なので1000万くらいは寄付で集まりますよね。今、精神的なケアをする臨床心理士って全然飯食えてないらしいんです。20万人くらいがワーキングプア状態にもかかわらず、自殺者はたくさんいる。なので伊藤さんは、臨床心理士のプラットフォームみたいなのを作って、自殺予防やメンタルが弱っている人を助けていきたいと。それを事業として考えてるみたいなんですよね。スタートアップとして遠隔医療をやっていく。こういう形はすごく素敵ですよね。

僕は家入さんにもっと支援先を知ってもらって、困っている人たちとつなげて欲しいんです。家入さんに求めすぎかもしれないけど、人が集まる人には、しかるべき存在意義があると思います。

(おわり)

 

 イケダハヤトさんおすすめ! 困っている人のパス先

「NPO法人Light Ring」
うつ病の第一予防のために、心のサポートができる環境作りに取り組む。
http://www.alight-kikutomo.com/

「ひみつ基地」
NPO夢職人が運営するオンラインメディア。子どもの貧困問題を中心的に扱う。
http://children.publishers.fm/

「自立サポートセンターもやい」
自立をめざす生活困窮者の、新たな生活の再出発をお手伝いする。
http://www.moyai.net/

「POSSE」
労働相談を中心に、若者の「働くこと」に関する様々な問題に取り組む。
http://www.npoposse.jp/

「日本子どもの虐待防止民間ネットワーク」
子育て・虐待に関する相談を、ホットラインやメールで受けつけている。
http://www.jcapnet.jp/

「全国女性シェルターネット」
夫や恋人からのDV、デートDVなど、さまざまな暴力に悩む女性をサポート。
http://nwsnet.or.jp/

「Grow As People」
夜の世界の仕事で働く女性を中心とした、女性の自立支援。
http://growaspeople.org/

★おまけ★
家入画伯による、イケダハヤトさんの似顔絵

30

1 2 3
家入一真
1978年生まれ。起業家/投資家/クリエイター。悪ふざけをしながら、リアル・ネットを問わず、カフェやWEBサービスや会社など、遊び場を作りまくっている。JASDAQ最年少上場社長。40社程の若手ITベンチャーにも投資している。解放集団Liverty代表、JASDAQ上場企業paperboy&co.創業者、カフェ運営企業partycompany Inc.代表取締役、ベンチャー投資企業partyfactory Inc.代表取締役、クラウドファンディングCAMPFIRE運営企業ハイパーインターネッツ代表取締役。個人名義でも多数のウェブサービスの立ち上げを行うクリエイターでもある。

その他の記事

『赤毛のアン』原書から、アイスクリームの話(茂木健一郎)
世の中は感情とシステムで動いている(本田雅一)
AV女優だからって、特別な生き方じゃない 『名前のない女たち~うそつき女』サトウトシキ監督インタビュー(切通理作)
映像製作とカンナビス・ビジネスが熱いロサンゼルス(高城剛)
AIと再生医療(高城剛)
週刊金融日記 第295号【ビットコインで儲けたお金をベンチャー企業につっこもう、米国法人税率20%が実現すれば空前の好景気が到来する他】(藤沢数希)
宇野常寛特別インタビュー第6回「インターネット的知性の基本精神を取り戻せ!」(宇野常寛)
カメラ・オブスクラの誕生からミラーレスデジタルまでカメラの歴史を振り返る(高城剛)
「大テレワーク時代」ならではの楽しみ(高城剛)
観光客依存に陥りつつある日本各地の地方都市の行き着く先(高城剛)
(3)プレッシャーの受け止め方(山中教子)
「価値とは何かを知る」–村上隆さんの個展を見ることの価値(岩崎夏海)
歴史が教えてくれる気候変動とパンデミックの関係(高城剛)
コロナが起こす先進国と発展途上国の逆転(高城剛)
岸田文雄さんが増税判断に踏み切る、閣議決定「防衛三文書」の核心(やまもといちろう)
家入一真のメールマガジン
「家入学級」

[料金(税込)] 660円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回配信(第1,第3火曜日配信予定)
Array

ページのトップへ