【動画】宇野常寛特別インタビュー第5回

宇野常寛特別インタビュー第5回「落合陽一のどこが驚異的なのか!」

宇野常寛インタビュー「落合陽一のどこが驚異的なのか!」(メルマガ「ほぼ日刊惑星開発委員会 2014.9.30」 夜間飛行特別号外より)

 

企画・制作:夜間飛行

34宇野常寛メルマガ「PLANETS/第二次惑星開発委員会」
http://yakan-hiko.com/hobowaku.html

※この動画は夜間飛行版「PLANETS/第二次惑星開発委員会」で月1回配信している号外動画のダイジェストです、完全版は上記リンクからメールマガジン「ほぼ日刊惑星開発委員会」をご購読ください。

 

第5回「落合陽一のどこが驚異的なのか!」
(完全版:30分32秒)

語り手:宇野常寛

聞き手:井之上達矢(夜間飛行代表)

 

視聴者おいてきぼり上等!で
宇野常寛が本気で語ります!!

今回のテーマは「21世紀のメディア」。

メルマガで大好評連載中の落合陽一『魔法の世紀』で展開されているメディアを
起点に、21世紀のメディアについて、これでもかと踏み込みます。

テクノロジーの発達によって、
ベタなコンテンツと、メタなプラットフォームの対立は終わった時、
私たちの前に
どのような世界が立ち上がるのか。

ぜひ、覗いてみてください。

続きをご覧になりたい方は、宇野常寛メルマガ「PLANETS/第二次惑星開発委員会」でどうぞ! ご購読はこちらから

PLANETS/第二次惑星開発委員会
http://yakan-hiko.com/hobowaku.html

その他の記事

ウェブ放送&生放送「脱ニコニコ動画」元年(やまもといちろう)
人間は「道具を使う霊長類」(甲野善紀)
責任を取ることなど誰にもできない(内田樹)
ガイアの夜明けで話題沸騰! 15期連続2桁増収のスーパーの人事戦略を支える「類人猿分類」のすごさ(名越康文)
週刊金融日記 第299号【誰も教えてくれなかったWebサービスとアフィリエイトの勝利の方程式、日本も世界も株式市場はロケットスタート他】(藤沢数希)
喜怒哀楽を取り戻す意味(岩崎夏海)
“日本流”EV時代を考える(本田雅一)
鉄腕アトムの呪い(西田宗千佳)
こ、これは「スマート」なのか? スマートカメラ「IPC-T3710-Q3」が割とやべえ(小寺信良)
政府の原発ゼロ政策はなぜ骨抜きになったのか(津田大介)
「わからない」という断念から新しい生き方を生み出していく(甲野善紀)
花盛りとなるステマ関連が見せる地獄の釜の淵(やまもといちろう)
吉野彰さんノーベル化学賞に想う、リチウムイオン電池と現代デジタル製品(本田雅一)
アーユルヴェーダを築いた修行者たちを偲ぶ(高城剛)
週刊金融日記 第273号<歳を重ねるとは 〜恋愛プレイヤーたちの人生のクロスロード、小池百合子率いる「都民ファーストの会」が圧勝他>(藤沢数希)

ページのトップへ