山本一郎(やまもといちろう)
1973年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。IT技術関連のコンサルティングや知的財産権管理、コンテンツの企画・制作を行うイレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。人気ブロガー「切込隊長」として知られたが、2011年8月18日よりネット上でも本名にて発言するようになった。『「俺 様国家」中国の大経済』『けなす技術』『嗚呼、香ばしき人々』など著書多数。
「教育」という分野を選んだきっかけ
山本:私は今、41歳なんですが、乙武さんは38歳でしたよね。
乙武:そうですね。4月で38になりました。
山本:このあたりの年齢から、みんなどこか具合が悪くなってくるじゃないですか(笑)。肉体的にも衰えてきますし、30代後半から40代前半にかけては、社会での競争のフェーズも変わってくる。若いうちはさまざまな方向にトライする時間的、健康的な余裕があると思いますが、だんだんとすべてにトライする余裕がなくなってくる。どうしても、いくつかある選択肢の中で、自分の持ち味や強みにフォーカスしていかないといけなくなりますよね。
実際、私はそこでギアチェンジがうまくできなかった人たちが、一人また一人と消えていくのを見てきたんですよ。言ってしまえば、30代後半から40代に入る段階で残った椅子を争うフェーズでは、乙武さんがおっしゃったような「ゲタ」もいままでのようには通用しない。いわば、純粋な競争の中で生き残っていかなければいけない。私はそうした場面において、乙武さんがどういうポジションを取られていくのかということについて、興味があるんです。それで、乙武さんは「『五体不満足』の著者」という枕詞がはずれたときに、次の活動ステージとして「教育」という分野を選ばれたのだと思いますが、これはどういう動機だったのでしょうか。
<この対談の続きは、やまもといちろうさんのメルマガ「人間迷路」で連載されています。>
ネット業界とゲーム業界の投資界隈では知らぬ者のない独特のポジションを築き、国内海外のコンテンツ制作環境に精通。日本のネット社会最強のウォッチャーの一人であり、また誰よりもプロ野球とシミュレーションゲームを愛する、「元・切込隊長」ことやまもといちろう氏による産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!
【 料金(税込) 】 756円 / 月 <初回購読時、1ヶ月間無料!!> 【 発行周期 】 月4回前後+号外
その他の記事
深まる韓国経済のモヤ(高城剛) | |
週刊金融日記 第284号<ビットコインのおかげで生きたトレーディングの教科書ができました、安倍首相衆院解散か他>(藤沢数希) | |
「不倫がばれてから食生活がひどいです」(石田衣良) | |
「天才はなぜチビなのか」を考えてみる(名越康文) | |
夜間飛行が卓球DVDを出すまでの一部始終(第2回)(夜間飛行編集部) | |
株式会社ピースオブケイクのオフィスにお邪魔しました!(岩崎夏海) | |
コロナウイルス(COVID-19)対策で専制・共産国家のやり方を称賛するのって怖ろしくない?(やまもといちろう) | |
ゆたぼん氏の「不登校宣言」と過熱する中学お受験との間にある、ぬるぬるしたもの(やまもといちろう) | |
なぜNTTドコモは「dポイント」への移行を急ぐのか(西田宗千佳) | |
世界のクリエイターに愛されるノートの物語(ロバート・ハリス) | |
世の中は感情とシステムで動いている(本田雅一) | |
「テキストをwebで売る」のこれからの話をしよう(小寺信良) | |
成功を目指すのではなく、「居場所」を作ろう(小山龍介) | |
公職選挙法違反――選挙期間中にやってはいけない行為とは(津田大介) | |
統計学は万能ではない–ユングが抱えた<臨床医>としての葛藤(鏡リュウジ) |