【月曜朝】
私「おはよう」
奥さん「おはよう、めかぶ食べる?」
私「あー、いや今朝はヨーグルトにしとくわ」
【月曜昼間のLINE】
私「今日は晩ご飯までに帰れそうです」
奥さん「あ、そう。晩ご飯どうする? めかぶにする?」
【火曜朝】
奥さん「おはよう、めかぶ食べる?」
【火曜帰宅】
奥さん「おそかったね、めかぶは食べた?」
それほど敏感なほうではないですが、さすがにこれだけ畳み掛けられれば理解しました。
臭いんでしょうね。夏ですから。
「私、寝袋で寝ようかな」
体臭の話かと思いきや、今回は寝床のお話です。
夏場、汗をたくさんかく季節に、フローリングに直接敷き布団敷いて寝てると結露してフローリングが痛んだり、カビがはえちゃう、という話があります。
じゃあ結露しないためにはどうすればいいんだとグーグル先生にお伺いを立てると、やれ「布団下に除湿シートを敷け」だの、「いやそれじゃ全然足りないすのこを敷け」とかいろいろ出てくるわけですよ。敷き布団スペース分のすのこを置けるぐらいならもともとフローリングに布団なんか敷かずにベッドを買うわ! と突っ込みたくなるわけです。
で、うちの場合、
ニトリ:キッズパズルマット無地大判
【合計金額7000円以上送料無料対象商品】キッズパズルマット(ムジオオバン4P) ニトリ 【送料有... |
を敷いた上に、同じくニトリの敷き布団
羊毛混ふとん4点セット ダブル(NT3 D) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 |
を2枚重ねする、というのを試してみたところ、何とか結露することなく、この2年ほどの間過ごしているところです。安上がりですのでお勧めですよ、皆さん。
ただですね、最近になって奥さんが「私、寝袋で寝ようかな」と言い始めまして。
ベッド派とか、畳に布団派とか、いろんな派閥がある寝床業界ですが、まさかの寝袋。
いえ、別に夫婦喧嘩をしているわけではありません。うちの奥さんとしては、部屋のスペースを有効活用する上では「そういう方法もありうるのではないか」という真剣な提案をされているというわけです。
その他の記事
![]() |
オーバーツーリズムに疲弊する観光都市の行方(高城剛) |
![]() |
週刊金融日記 第283号 <ショート戦略を理解する、ダイモンCEOの発言でビットコイン暴落他>(藤沢数希) |
![]() |
どんなに撮影が下手な人でも人を美しく撮れる黄昏どきの話(高城剛) |
![]() |
私が現役であることを思い知った夜(甲野善紀) |
![]() |
『ご依頼の件』星新一著(Sugar) |
![]() |
本当に今、自分は仕事を楽しめているだろうか?(本田雅一) |
![]() |
21世紀に繁栄するのは「空港運営」が上手な国(高城剛) |
![]() |
そもそも国にGAFAなどプラットフォーム事業者を規制できるのか?(やまもといちろう) |
![]() |
「平気で悪いことをやる人」がえらくなったあとで喰らうしっぺ返し(やまもといちろう) |
![]() |
責任を取ることなど誰にもできない(内田樹) |
![]() |
渋谷オフィスビルの空室率から感じる東京一極集中の崩壊(高城剛) |
![]() |
「50歳、食いしん坊、大酒飲み」の僕が40キロ以上の減量ができた理由(本田雅一) |
![]() |
古い日本を感じる夏のホーリーウィークを満喫する(高城剛) |
![]() |
ロシアによるウクライナ侵攻とそれによって日本がいまなすべきこと(やまもといちろう) |
![]() |
4K本放送はCMスキップ、録画禁止に?(小寺信良) |