ロシア人が教えてくれた人生を楽しむための世界一具体的な方法――『人生は楽しいかい?』

「日々の仕事でこわばった身体がほぐれてきて、以前の自分は本当に疲れていたんだということがよくわかりました」(30代・男性・会社員)

「クライアントからの無理な要求でも怒りにとらわれることなく、スムーズに対処できるようになりまし
た」(40代女性・デザイナー)

 

『人生は楽しいかい?』

ゲオルギー・システマスキー著 北川貴英監修

世界各国の教育、医療、軍事、セキュリティ関係者が注目するロシア武術「システマ」。本書はストーリー形式で、その独特のメソッドを伝えるもの。

うだつの上がらないサラリーマンの僕が出会った謎のロシア人“ゲオ”。
小太りで一見パッとしないゲオが僕に伝えてくれたのは、ロシア特殊部隊で生まれた「人生を変える方法」だった――。

【システマとは?】冷戦後のロシア発! アメリカ、ヨーロッパ、中東、アジアの45か国、250以上の団体で実践。世界各国の教育、医療、軍事、セキュリティ、関係者が絶賛する人間能力開放メソッド。

人生は楽しいかいカバー-02
■概要
A5判 並製1色・312ページ
定価1700円+税
ISBN:978-4-906790-22-7
C-0030
2016年6月20日刊行

■目次

プロローグ 出会い 4
[本書の使い方]
【指令1】「よかったこと」に目を向ける
【指令2】ゆっくりやる
【指令3】知る
【指令4】距離を測る
【指令5】呼吸する
【指令6】姿勢を整える
【指令7】視点を動かす
【指令8】限界に触れる
【指令9】最悪を想定する
【指令10】動き続ける
【指令11】力む
【指令12】成功体験を忘れる
【指令13】相手を観察する
【指令14】衝突をコントロールする
【指令15】分かち合う
【指令16】任せる
【指令17】生きろ
【エピローグ1】
【エピローグ2】

『人生は楽しいかい?』をamazonで購入する

その他の記事

どうすれば「親友」ができるのか–赤の他人に興味を持つということ(名越康文)
ポスト・パンデミックの未来を示すように思えるバルセロナ(高城剛)
頑張らなくても失敗しないダイエット(本田雅一)
快適に旅するためのパッキング(高城剛)
超人を目指す修行の日々(高城剛)
「実現可能な対案」としての『東京2020 オルタナティブ・オリンピック・プロジェクト』(宇野常寛)
次のシーズンに向けてゆっくり動き出す時(高城剛)
ショートショート「木曜日のエスケープ」(石田衣良)
「支持政党なし」の急増が示す政治不信の本質(やまもといちろう)
中国発「ビリビリ動画」の米NASDAQ上場と、日本の「ニコニコ動画」の終わりっぷり問題(やまもといちろう)
なぜ今、「データジャーナリズム」なのか?――オープンデータ時代におけるジャーナリズムの役割(津田大介)
人事制度で解く「明智光秀謀反の謎」(城繁幸)
スウェーデンがキャッシュレス社会を実現した大前提としてのプライバシーレス社会(高城剛)
「iPad Proの存在価値」はPCから測れるのか(西田宗千佳)
人はなぜ「モテたい」のか? いかにして集注欲求を昇華させるかが幸福のカギ(名越康文)

ページのトップへ