こんにちは、津田大介です。
「この国のかたち」を考えるにあたって、メディアのかたちを検証することで見えてくるものは多いと思います。メルマガ『メディアの現場』は、現在のマスメディアやソーシャルメディアが抱える問題、そして今後の可能性について、僕なりの視点からまとめたものです。
メディアに興味のある人にであれば、必ず損はさせないので、ぜひ購読していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
[embed]http://youtu.be/5FfT599Cq4s[/embed]
その他の記事
「温かい食事」だけが人生を変えることができる #養生サバイバル のススメ(若林理砂) | |
お掃除ロボットが起こした静かな革命(名越康文) | |
銀座の通りにある歩道の意味(高城剛) | |
統計学は万能ではない–ユングが抱えた<臨床医>としての葛藤(鏡リュウジ) | |
週刊金融日記 第270号 <小出恵介美人局事件とベイズ統計学 ~なぜナンパは最も安全な出会いなのか 他>(藤沢数希) | |
DLNAは「なくなるがなくならない」(西田宗千佳) | |
やっと出会えた理想のUSBケーブル(西田宗千佳) | |
人としての折り返し地点を見据えて(やまもといちろう) | |
ネット教育今昔物語(小寺信良) | |
緊張して実力を発揮できない人は瞬間的に意識を飛ばそう(名越康文) | |
Amazon Echoのスピーカー性能を試す(小寺信良) | |
週刊金融日記 第302号【コインチェックで人類史上最高額の盗難事件が起こり顧客資産凍結、暗号通貨は冬の時代へ他】(藤沢数希) | |
「骨伝導」のレベルが違う、「TREKZ AIR」を試す(小寺信良) | |
ジェームズ・ダイソンのイノベーション魂(本田雅一) | |
ズルトラ難民が辿り着く先、HUAWEI P8max(小寺信良) |