天野ひろゆき
@1ribottiamano‎

天野ひろゆきメルマガのQ&Aコーナーより

なくさないとわからないことがある

※この対談は天野ひろゆきさんのメールマガジン「天野人語~メルマガでしか言えない話~」のQ&Aコーナーより抜粋したものです。

 

【質問】 彼氏が全然会ってくれません。私は毎週でも会いたいのですが、彼は月に一回程度でいいのか、仕事で疲れているなどの理由で断ってきます。このままだと気持ちが冷めてしまいそうで不安です。どうしたらいいでしょうか?(派遣社員・女 29歳)

 

天野:これはもう冷めてしまいそうで、ではなくて冷めてしまっているんですね。仕事を言い訳に会えないなんて言われた日には、10対1位の差であなたの方が好きになっている。やっぱりね、これはイチかバチかじゃないけど、一切連絡を取らないようにして彼が“あなたを必要かどうか”っていうのを確かめた方がいいかもしれない。29歳だから今一番判断すべきくらいの年だから。このままこの距離間で自分がグイグイ押して結婚しても幸せにはならない気がするよね。男っていうのは大抵、あるモノに対して満足しちゃいますから。釣った魚にエサはやらないどころか、魚の確認すらしない。「釣ったの魚だったかな?」くらい。

 

秘書:(笑)

 

天野:なくして気づくってこともあるから。別れることを怖がらないで、ちょっとそういうリスクを冒すことも意味があるんじゃないかな。それでも自分が一緒にいたいって言うならしょうがないけど。自分が捨てられてもしょうがないという覚悟で付き合うしかないね。

 

秘書:ちなみに天野さんも売れてから、めちゃめちゃ忙しい激務の時とかもあったと思うんですけど、そういう時に「会いたい」と言われたら、どうされてました?

 

天野:逆にそういう時の方が人間てね、活動的になるよ。

 

秘書:ああ。

 

天野:忙しい時ほど、ロミオとジュリエットじゃないけど、弊害がある方が燃えるみたいな。そういうところあると思うけどね。だからあんまり仕事が忙しいからっていっても、昔は会ってたと思う。だからもしかしたら、冷めてしまうじゃなくて、冷め始めているということを認識しないといけないと思うね。

 

秘書:なるほど。

 

※この対談は天野ひろゆきさんのメールマガジン「天野人語~メルマガでしか言えない話~」のQ&Aコーナーより抜粋したものです。

 

天野ひろゆきさんのメールマガジン「天野人語~メルマガでしか言えない話~

33-1お笑い芸人の、天野ひろゆきが編集長の公式メルマガです。ウドさんの絶え間無いボケを全て引き受ける天野さんのツッコミ目線を生かし、編集長自ら新しい事を学んだり、旬な人と対談したり、ビジネスの事などを語ります。そして、読者からの相談にも乗ります。メルマガは紙面に制限が無いので、テレビやラジオでは考えられない位、じっくりと深い内容となっています。

詳細・ご購読はこちら
http://yakan-hiko.com/amano.html

天野ひろゆき
1970年3月24日生まれ。愛知県岡崎市出身。お笑いコンビ「キャイ~ン」のツッコミおよびネタ作り担当。 相方はウド鈴木。本名、天野 博之(読み同じ)。愛称は天野っち(アマノッチ)。浅井企画所属。愛知教育大学附属高等学校、日本大学国際関係学部国際文化学科(現・国際教養学科)卒。テレビ・ラジオ番組出演多数。1990年代後半の日本テレビ黄金時代を代表する番組「ウッチャンナン チャンのウリナリ!!」のレギュラー出演者で、同番組内の企画ユニット「ブラックビスケッツ」で、紅白出場も果たす。

その他の記事

「歳を取ると政治家が馬鹿に見える」はおそらく事実(やまもといちろう)
責任を取ることなど誰にもできない(内田樹)
イケてた会社のリストラに思う(やまもといちろう)
イマイチ「こだわり」が良く分からない岸田文雄さんが踏み切るかもしれない早期解散(やまもといちろう)
「自然な○○」という脅し–お産と子育てにまつわる選民意識について(若林理砂)
日本のペンギン史を変える「発見」!?(川端裕人)
旅行需要急増でのんびり楽しめる時間が残り少なくなりつつある南の島々(高城剛)
「キモズム」を超えていく(西田宗千佳)
昨今の“AIブーム”について考えたこと(本田雅一)
アイデアを生む予定表の「余白」(岩崎夏海)
「東大卒ですが職場の明治卒に勝てる気がしません」(城繁幸)
マジックキングダムが夢から目覚めるとき(高城剛)
冬の間に眠っていた体内の問題が目を覚ます季節(高城剛)
名称だけのオーガニック食材があふれる不思議(高城剛)
人生における「老後」には意味があるのでしょうか?(石田衣良)
天野ひろゆきのメールマガジン
「天野人語~メルマガでしか言えない話~」

[料金(税込)] 660円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回配信(水曜日配信予定)

ページのトップへ