※「高城未来研究所【Future Report】Vol.194(2015年3月6日発行)より
今週は、スリランカの首都コロンボにいます。
およそ2年ぶりに訪れましたが、この間の経済発展は著しく、次々とビルが建設され、もともと酷かった交通渋滞は、輪をかけて悪化したように感じます。
環境がよく、自然が豊かなことから「緑の島」と呼ばれていたスリランカは、少なくても首都に関しては、その片鱗は見受けられません。
どの国でも同じだと思いますが、国家が高度経済成長を迎え、著しく近代化を迎えると、その象徴ともいうべき、建物が建つことになります。昭和の東京で言えば、「東京タワー」がその役目と人々の希望を担い、ここコロンボで、現在建設中の「ロータスタワー」が、スリランカの未来を象徴しているように感じます。
「ロータスタワー」は、南アジア有数の高さを誇る電波塔で、俯瞰から見ると、国花であるハスの花をデザインしていることから、「ロータスタワー」の名称がつきました。高さ350メートルあり、いままでスリランカでもっとも高かった「ワールドトレードセンター」が150メートルですので、いきなり二倍以上の高さの建物が、街に現れることになります。
しかし、問題があります。この国家の未来を象徴する建物の資金が、中国輸出入銀行から拠出されているからです。
中国の経済発展と世界進出は、改めてお話しするまでもありませんが、ここ数年、その勢いは以前に増しています。すでにニューヨークのホテルの半分近くは中国資本になったと言われているほどで、しかし、これは中国の経済発展というより、僕は「あわてて現物化」しているようにしか見えません。なぜなら、中国の主婦の間ですら、現金を金(ゴールド)に替えるのが現在大ブームで、それは、今後中国元の貨幣価値が著しく毀損することを、中国人自らが理解している現れのように感じます。よって、世界中の不動産をあわてて購入する現象が起きることになっています。ここスリランカも例外ではありません。
そのような事情はスリランカ人にとっては関係ない話の上に、国家の未来を中国に先売りされたような印象を持つ者も少なくなく、中国ベッタリだった政権に対して、大きな不満が出るようになりました。
そして数週間前、スリランカでは大統領選が行われました。
※この続きは「高城未来研究所【Future Report】Vol.194(2015年3月6日発行)をご覧ください。
┃高┃城┃未┃来┃研┃究┃所┃【Future Report】
Vol.194
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ 2015年3月6日発行 /
■目次
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
… 1. 近況
… 2. 世界の俯瞰図
… 3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ
… 4. マクロビオティックのはじめかた
… 5. 身体と意識
… 6. Q&Aコーナー
… 7. 著書のお知らせ
高城未来研究所は、近未来を読み解く総合研究所です。実際に海外を飛び回って現場を見てまわる僕を中心に、世界情勢や経済だけではなく、移住や海外就職のプロフェッショナルなど、多岐にわたる多くの研究員が、企業と個人を顧客に未来を個別にコンサルティングをしていきます。毎週お届けする「FutureReport」は、この研究所の定期レポートで、今後世界はどのように変わっていくのか、そして、何に気をつけ、何をしなくてはいけないのか、をマスでは発言できない私見と俯瞰的視座をあわせてお届けします。
詳細・ご購読はこちらから
http://yakan-hiko.com/takashiro.html
ご紹介動画
その他の記事
スープストックトーキョーの騒ぎと嫌われ美人女子の一生(やまもといちろう) | |
フィンテックとしての仮想通貨とイノベーションをどう培い社会を良くしていくべきか(やまもといちろう) | |
国家に頼らない「あたらしい自由」を目指すアメリカ(高城剛) | |
ITによって失ったもの(小寺信良) | |
ヘヤカツで本当に人生は変わるか?(夜間飛行編集部) | |
「HiDPIで仕事」の悦楽(西田宗千佳) | |
感性のグローバリゼーションが日本で起きるのはいつか(高城剛) | |
世界は本当に美しいのだろうか 〜 小林晋平×福岡要対談から(甲野善紀) | |
飲食業はその国の社会の縮図(高城剛) | |
鉄腕アトムの呪い(西田宗千佳) | |
山岡鉄舟との出会い(甲野善紀) | |
「大阪でも維新支持急落」で第三極の未来に何を見るか(やまもといちろう) | |
ネットによる社会の分断は、社会の知恵である「いい塩梅」「いい湯加減」を駄目にする(やまもといちろう) | |
ピダハンから考える信仰における「ほんとう」について(甲野善紀) | |
スマホから充電、という新発想〜巨大バッテリー搭載のK10000(高城剛) |