石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』より

『小説家と過ごす日曜日』動画版vol.001<IRA’Sワイドショー たっぷりコメンテーター><恋と仕事と社会のQ&A>

top01

創刊2カ月目を迎えた石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』

今号はスペシャルな動画をお届けします!

おなじみのQ&Aやコメンテーターのコーナーから、動画版だけのオリジナルコー
ナーまで……文字とはひと味違った「小説家と過ごす日曜日」がそこにはあるは
ず──。

世界と人生と恋愛……
すべてを語り尽くした1時間の長篇動画。以下から少しだけ、ご紹介します。

※この動画の続きは石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』2015年8月7日号(動画版vol.001<IRA’Sワイドショー たっぷりコメンテーター><恋と仕事と社会のQ&A>)をご覧ください。たっぷり1時間の長編動画です。

 

石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』

kinei大好きな本の世界を広げる新しいフィールドはないか?
この数年間ずっと考え、探し続けてきました。
今、ここにようやく新しい「なにか」が見つかりました。
本と創作の話、時代や社会の問題、恋や性の謎、プライベートの親密な相談……
ぼくがおもしろいと感じるすべてを投げこめるネットの個人誌です。
小説ありエッセイありトークありおまけに動画も配信する
石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』が、いよいよ始まります。
週末のリラックスタイムをひとりの小説家と過ごしてみませんか?
メールお待ちしています。
banner
http://yakan-hiko.com/ishidaira.html

石田衣良
1960年、東京都生まれ。 ‘84年成蹊大学卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。 ‘97年「池袋ウエストゲートパーク」で、第36回オール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。 ‘03年「4TEENフォーティーン」で第129回直木賞受賞。 ‘06年「眠れぬ真珠」で第13回島清恋愛文学賞受賞。 ‘13年「北斗 ある殺人者の回心」で第8回中央公論文芸賞受賞。 「アキハバラ@DEEP」「美丘」など著書多数。 最新刊「オネスティ」(集英社) 公式サイト http://ishidaira.com/

その他の記事

食えない中2はただの中2だ!(家入一真)
「狂信」と「深い信仰」を分ける境界(甲野善紀)
季節にあわせて世界を移動する食のブローカー達(高城剛)
経営情報グループ『漆黒と灯火』というサロンらしきものを始めることにしました。(やまもといちろう)
次の食文化を左右するであろうアニマルウェルフェアネスと環境意識(高城剛)
「相場下落」の冬支度、なのか(やまもといちろう)
「代替」ではなく「補完」することで「統合」する医療の時代(高城剛)
時代の雰囲気として自ら線が引けてくれば……(甲野善紀)
太古から変わらぬ人間の身体と変わりゆく環境の間を考える(高城剛)
明石市長・泉房穂さんが燃えた件で(やまもといちろう)
「履歴」をもっと使おう(西田宗千佳)
真夏にひとときの春を感じさせる大西洋の楽園(高城剛)
交通指揮者という視点(小寺信良)
改めて考える「ヘッドホンの音漏れ」問題(西田宗千佳)
人は何をもってその商品を選ぶのか(小寺信良)
石田衣良のメールマガジン
「石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 月 2 回以上配信(メルマガは第 2・第 4 金曜日配信予定。映像は適宜配信)

ページのトップへ