2013年から毎年「夜間飛行」から出しているDVD『甲野善紀 技と術理』の2016年版が、今年も発売されることになった。
今回、収録されている、2015年は「飇拳(ひょうけん)」や「内観的振動」など、私の武術探究史の中でも記憶に残る技法が、いくつか生まれた。その後、大きな進展があり、「技と術理」の2016年版は、私にとって、もう懐かしい過去のものになっているのではないか? という思いがしたのだが、この、2016年版が出来上がって、内容の確認のため「夜間飛行」のオフィスでこれを観た時「現在の私の技を理解していただくには、これは外せないな」ということを実感した。
現在、このDVDで説かれている「飇拳」や「内観的振動」を口にすることは殆どないが、その理由は、すでにこれらが私の動きの中に溶け込んでいるからである。そして、いま私は、「武術は出来ねば無意味」というところから、「出来てそれがどうなのだ」という、人が人として存在するということの意味を、いや意味というより、その実感を追い求める方向に私の関心が向き始めている。
今回のDVDも、そうした思いが私の中にずっと潜在化していたからだろう、禅の巌頭全底和尚の最期に関して、私なりの感想を述べている。今後私の技がどのような方向に向うかは何ともわからないが、今回のDVDは私の技と術理の軌跡を辿る上で、私にとっても印象深いものとなっている。
DVD『甲野善紀 技と術理2016―飇拳との出会い』ご紹介・ご予約ページ
※DVDの内容はリンク先を御覧ください。予告動画をご覧いただけます。
200本限定! 非売品の特典DVDがついてくる予約受付開始!
DVD『甲野善紀 技と術理2016―飇拳との出会い』(カラー86分、定価4500円+税)を予約にてお申込みいただいた方には予約特典として、
特典DVD『松聲館日乗2016 謙譲の美徳』(現在の技の展開のベースにある重要術理「謙譲の美徳」について、発案者の田島大義氏をゲストに解説。14分・非売品)
をお付けします。特典DVD付き予約は200セット限定のため、先着順で締め切ります。お早めのご予約をお勧めします!
<ご予約はこちらから>
http://kono.yakan-hiko.com/
その他の記事
|
新しい健康食トレンド「レクチンフリー」を日本ならではの形で試みる(高城剛) |
|
「どうでもいいじゃん」と言えない社会は息苦しい(紀里谷和明) |
|
フースラーメソード指導者、武田梵声の大阪講演2017開催決定!(武田梵声) |
|
一流のクリエイターとそれ以外を分ける境界線とは何か?(岩崎夏海) |
|
効率良くやせるためのダイエットについてのちょっとした考察(高城剛) |
|
Apple、SONY……「企業の持続性」を考える(本田雅一) |
|
高2だった僕はその文章に感情を強く揺さぶられた〜石牟礼道子さんの「ゆき女聞き書き」(川端裕人) |
|
「たぶん起きない」けど「万が一がある」ときにどう備えるか(やまもといちろう) |
|
数値化できる寒さと数値化することができない寒さ(高城剛) |
|
週刊金融日記 第279号 <ビットコインはバブルなのか、トランプvs金正恩チキンレースで米朝開戦の危機他>(藤沢数希) |
|
イノベーションが「IT」で起きる時代は終わった(高城剛) |
|
テクノロジーの成熟がもたらす「あたらしいバランス」(高城剛) |
|
自分をさらけ出そう(家入一真) |
|
「5類」強行の岸田文雄政権が僕たちに教えてくれたもの(やまもといちろう) |
|
女子高生に改正児童ポルノ法の話をした理由(小寺信良) |












