本田雅一
@rokuzouhonda

メルマガ「本田雅一の IT・ネット直球リポート」より

当たり前だとわかっているけれど、なかなか実践できていないこと

※この記事は本田雅一さんのメールマガジン「本田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.036(2019年1月11日)からの抜粋です。



既に松の内も明けていますが、定番の挨拶ということで「新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」

昨年末、いろいろとお世話になった方々に挨拶を兼ねて打ち合わせをメールや電話ではなく、直接お会いして話をしていたのですが、その中でいくつか、“当たり前だとわかっているけれど、なかなか実践できていなかった”アドバイスをいただきました。

ひとつは「望んでいることを隠さず、懸命になって取り組んで、口にも出して、周りが納得するような行動をしなければならない」と言われたこと。もちろん、そうやったからといって、必ずしもうまくいくわけではありません。

しかし、口に出さなければ誰もわかってはくれないし、たとえプレゼンテーションであったとしても、必死になっている姿を見せなければ、気付いてもらえないし、どこまで本気なのか、どこまで困っているのか(手伝ってやろう、紹介してやろうと思うかどうか)わからないから、と言われ、納得しました。

僕も誰かが困っていたり、何か新しいことに挑戦している姿を見ると、何か協力してあげられないかな? と思う性格です。もちろん、自腹を切って何かをするという意味ではありません。でも、ふと「この人をこの人に紹介したら、きっと新しい価値が生まれるに違いない」と思いついて食事に誘うなんてことはよくあります。

そんな出会いを今年もたくさん作りつつ、また自分も新しい夢を実現するために、やりたいと思っていることを口にしながら、頑張っていく。そんなところを表に出さないようにするのは、照れではなく単なる逃げなのかもしれないな、と思うようになりました。

さしあたっては、1月25日に発売されるノンフィクション小説の『蒲田 初音鮨物語』が最初の挑戦になります。既にご予約の方はありがとうございます。まだの方は、ぜひご検討ください。

さて、昨年から書き進めていたテーマ「GAFA+Nの存在感、その価値の本質」について、その後半を続けていきましょう。


(この続きは、本田雅一メールマガジン 「本田雅一の IT・ネット直球リポート」で)
 

本田雅一メールマガジン「本田雅一の IT・ネット直球リポート」

2014年よりお届けしていたメルマガ「続・モバイル通信リターンズ」 を、2017年7月にリニューアル。IT、AV、カメラなどの深い知識とユーザー体験、評論家としての画、音へのこだわりをベースに、開発の現場、経営の最前線から、ハリウッド関係者など幅広いネットワークを生かして取材。市場の今と次を読み解く本田雅一による活動レポート。

ご購読はこちら

本田雅一
PCハードウェアのトレンドから企業向けネットワーク製品、アプリケーションソフトウェア、Web関連サービスなど、テクノロジ関連の取材記事・コラムを執筆するほか、デジタルカメラ関連のコラムやインタビュー、経済誌への市場分析記事などを担当している。 AV関係では次世代光ディスク関連の動向や映像圧縮技術、製品評論をインターネット、専門誌で展開。日本で発売されているテレビ、プロジェクタ、AVアンプ、レコーダなどの主要製品は、そのほとんどを試聴している。 仕事がら映像機器やソフトを解析的に見る事が多いが、本人曰く「根っからのオーディオ機器好き」。ディスプレイは映像エンターテイメントは投写型、情報系は直視型と使い分け、SACDやDVD-Audioを愛しつつも、ポピュラー系は携帯型デジタルオーディオで楽しむなど、その場に応じて幅広くAVコンテンツを楽しんでいる。

その他の記事

戸田真琴の青春を黒い雨で染める~『コクウ』(『ほくろの女は夜濡れる』)監督榊英雄&主演戸田真琴ロング座談会(切通理作)
完全な自由競争はファンタジーである(茂木健一郎)
今村文昭さんに聞く「査読」をめぐる問題・前編(川端裕人)
寒暖差疲労対策で心身ともに冬に備える(高城剛)
次のシーズンに向けてゆっくり動き出す時(高城剛)
人事制度で解く「明智光秀謀反の謎」(城繁幸)
カーボンニュートラルをめぐる駆け引きの真相(高城剛)
「VRでサッカー」を堪能する(西田宗千佳)
「スマートニュース」リストラ報道と報道記者喰えないよ問題(やまもといちろう)
経営情報グループ『漆黒と灯火』会員募集、まもなく終了します(やまもといちろう)
高城剛さん、ビットコインなどの仮想通貨についてどう思いますか?(高城剛)
少子化問題をめぐる日本社会の「ねじれ」(岩崎夏海)
「反日デモ」はメディアでどう報じられ、伝わったか(津田大介)
真っ正直に絶望してもいいんだ(甲野善紀)
迷走する吉本興業の問題が“他人ごと”だけでは済まない理由(本田雅一)
本田雅一のメールマガジン
「本田雅一の IT・ネット直球リポート」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 毎月2回(第2、4木曜日予定)

ページのトップへ