鏡リュウジ
@Kagami_Ryuji

鏡リュウジのメルマガ『プラネタリー夜話』より

英語圏のスピリチュアル・リーダー100

【ご案内】

鏡リュウジさん新刊『秘密のルノルマン・オラクル』、2014年8月10日発売決定!

510VALZzYSL._SL500_AA300_日 本初。36枚のルノルマンカードと本格的な解説書のセットが登場!! 欧米で大ブーム! ルノルマンカードとは? ナポレオン妃お抱え占い師マドモアゼル・ルノルマンに由来する伝説のカード占い。 近年、タロットよりすごいと欧米を中心に大評判のルノルマンカードを、西洋占星術・神秘学研究の第一人者である鏡リュウジ氏が紹介。タロットでもトランプ でも、天使カードでもない、新たに再発見されたオラクルカードとして世界的ブーム!

 

スピリチュアルと政治

 

この原稿を書いている今日は東京都の都知事選の選挙日。もちろん、ぼくも投票にいってきました。都知事選は、世俗のリーダーを選ぶ選挙ですが、「政教分離」が原則とはいえ、実は完全にスピリチュアルと政治的な動きを分離することなど本当はできないのだと思います。

アメリカの現代魔女スターホークはEverything is politicalといいました。何を食べるのか、何を着るのか、あるいは男女のことをどう考えるのか、などなどすべてが人生観や世界観、ひいては宇宙観とつながりあっています。

 

宗教的なものに無自覚すぎることの危険性

組織宗教や破壊的カルトが肥大した場合の危険はいうまでもありませんが、かといって、完全に「無宗教」や「非スピリチュアル」であることはできないのです。

そのことにあまりに無自覚であると、気がつかないうちに、いつしか影響を受けすぎたり、まきこまれてしまう可能性もあります。

そこで、どのようにいわゆる「スピリチュアル」な影響力がいま現在、配置されているか、その趨勢を知ることも重要なのではないでしょうか。

ただ、そもそも「スピリチュアル」というのは定義するのも難しいし、組織化もされていないことが多いので、見渡すのが難しい。

そこで、ひとつのヒントとして、市場調査をもとにしたランキングを一つの参照枠にするのもいいのではないかと思います。

 

1 2 3
鏡リュウジ
1968年3月2日生まれ。占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術・占いに対する心理学的アプローチを日本に紹介したことで、幅広い層から圧倒的な支持を受け、従来の『占い』のイメージを一新する。英国占星術協会、英国職業占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。

その他の記事

高橋伴明、映画と性を語る ~『赤い玉、』公開記念ロングインタビュー(切通理作)
第88回・米アカデミー賞受賞のゆくえは?(切通理作)
『マッドマックス 怒りのデスロード』監督ジョージ・ミラーのもとで働いた時のこと(ロバート・ハリス)
キューバの有機農業に注目しているのは日本の一部の人たちだけという現実(高城剛)
「心の速度を落とす」ということ(平尾剛)
「来るべき日が来ている」中華不動産バブルの大崩壊と余波を被るワイちゃんら(やまもといちろう)
「GOEMON」クランクインに至るまでの話(紀里谷和明)
開成中高校長「『勉強しなさい』を言ってはいけない」教育論の波紋(やまもといちろう)
こ、これは「スマート」なのか? スマートカメラ「IPC-T3710-Q3」が割とやべえ(小寺信良)
言われてみれば、いろいろとお騒がせしております(やまもといちろう)
「まだ統一教会で消耗しているの?」とは揶揄できない現実的な各種事情(やまもといちろう)
G20直前で思うこと(やまもといちろう)
観光業の未来を考える(高城剛)
想像以上に深いAmazonマーケットプレイスの闇(本田雅一)
「バレなければいい」という行為について(やまもといちろう)
鏡リュウジのメールマガジン
「プラネタリー夜話」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

ページのトップへ