甲野善紀
@shouseikan

甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」

今週の動画「太刀奪り」

甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」2015年9月7日 Vol.107「今週の動画」より

今回の動画は、まず前回収録出来なかった「飇(*)拳」を使って体を移動させる「太刀奪り」である。まず左手を「飇(*)拳」にして、相手の顔面に向けて突きを入れていき、機を見て右の「飇(*)拳」で斜め上方を突き、その反動で体を躱しているが、自分の感覚では相当左の拳が出ている感じなのだが、動画を見ていると本当にまだ低い位置なので驚いてしまう。ただ、これが出てから以前よりもずっと「太刀奪り」がやりやすくなった事は確かである。

次に紹介するものは「払えない手」で、今までのように相手を弾くような形で払わせなかったものと異なり、払えずよろめく相手に、そのままいわゆる相撲でいう「電車道」のような形で付いてゆくものである。まず前に2回ほど、今までの少し相手を弾くような形にしている「払えない手」を行ない、その後、ただ前に出てゆきながら相手を崩す形の「払えない手」を行なっている。

*「飇」(ひょう)の字が文字化けしている方はこちらでご確認ください。

(この続きは甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」2015年9月7日 Vol.107をご覧ください)

 

甲野善紀メールマガジン「風の先、風の跡――ある武術研究者の日々の気づき」

2015年9月7日 Vol.107
今週の目次

00 <発売開始!>新作DVD『甲野善紀 技と術理2015―重心側から動く』
01 稽古録<努々敵を責めるにあらず、我を責める道也>
02 松聲館日乗<『ガラスの仮面』を生み出した底力に感嘆>
03 特別企画 対談・『狭霧』と『日照雨』第3回
04 風向問答
05 この日の学校<自分を苦しめるものの正体>
06 活動予定

メールマガジンのご購読はこちら
http://yakan-hiko.com/kono.html
kono

 

DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』好評発売中!

dvd_1

重心側でも動ける、ではなく
重心側だから動けるのだ−−

常識を疑い続けることが
新たな技の境地を開く!

武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2015――重心側から動く』。前作をさらに上回る迫力でお届けする甲野善紀の技と術理の世界をお楽しみください。

目次
1.甲野善紀の技
2.術理解説
高速で行う謙譲の美徳
・体当たり
・払えない手
・正面の対応
・切り落とし
・上下方向の謙譲の美徳
・霞抜き
・影抜き
・切り結び
・下段から裏交差への発剣
・槍のハネ払い

重心側から動く
・足技
・太刀奪り
・肘固め
・タックルを切る
・小手返し

内在化する術理と稽古法
・辰巳返し
・左右別人
・旋段の手
・火柱
・視覚情報入力遮断
・屏風座り
・人間鞠
・浮きをかける稽古法

3.【語り】自分が納得できる独自の生き方を

DVDの購入はこちらから
sign
http://kono.yakan-hiko.com

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

今年買って印象に残ったものBest10(小寺信良)
AV女優だからって、特別な生き方じゃない 『名前のない女たち~うそつき女』サトウトシキ監督インタビュー(切通理作)
米国大統領とテカムセの呪い(高城剛)
なぜ「もしドラ」の続編を書いたのか(岩崎夏海)
高城剛がSONYのα7をオススメする理由(高城剛)
マイナンバーカードについて思うこと(本田雅一)
ぼくがキガシラペンギンに出会った場所(川端裕人)
今の京都のリアルから近い将来起きるであろう観光パニックについて考える(高城剛)
無我夢中になって夏を楽しむための準備(高城剛)
IoTが進めばあらゆるモノにSIMの搭載される時代がやってくる(高城剛)
苦手を克服する(岩崎夏海)
国が“氷河期世代”をなんとかしようと言い出した時に読む話(城繁幸)
最近「オタク叩き」の論調がエクストリーム化して理解が非常にむつかしい件(やまもといちろう)
ヒトの進化と食事の関係(高城剛)
一流のクリエイターとそれ以外を分ける境界線とは何か?(岩崎夏海)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ