岩崎夏海
@huckleberry2008

岩崎夏海の競争考(その14)

怒って相手から嫌われることのメリット

※「競争考」はメルマガ「ハックルベリーに会いに行く」で連載中です!

岩崎夏海の競争考(その14)怒って相手から嫌われることのメリット

 

人間万事塞翁が馬

怒ったり、短気で相手から嫌われたりすることには、大きく二つのメリットがある。

一つは、自分に対してのハードルが上がること。ぼくは、座右の銘を聞かれると必ず「人間万事塞翁が馬」と答えることにしている。それは、これまでの人生の中で、そのことをつくづくと感じたからだ。

40歳になるくらいまで、ぼくはほとんど「幸せ」を感じずに生きてきた。幸せを感じたのは、小学生の一時期と、20代後半に最初の結婚をしていたときくらいだった。それ以外は、ずっと不幸を感じながら生きていた。

なぜ不幸を感じていたかといえば、周囲に嫌われていたからだ。なぜ嫌われていたかといえば、感情的で、短気だったからだ。他人の気持ちを考えることはまずなくて、自分の短絡的な感情に従って生きていた。だから、怒りっぽいのはもちろん、喜怒哀楽のあらゆる感情が豊かだった。よく笑い、よく泣いた。

しかしそれゆえ、周囲と上手く関係を取り結べなかった。これがつらかった。ぼくは、周囲と上手く関係を取り結びたかった。一方で、ぼくの直感的な考えに抗って、周囲に迎合するのもまた嫌だった。ぼくは、その板挟みに苦しんだ。そうして、何とか周囲に、ぼくが直感的に感じていることを分かってもらおうとした。それを理解してもらうべく、伝えようと努力したのだ。

 

嫌われることがもたらしたもの

そのことが、ぼくの表現力を向上させるのにどれだけ寄与したか知れない。話し方が上手くなったのはもちろん、話す内容も分かりやすくなった。文章も分かりやすくなり、イラストなど絵を描く技術も向上した。

また、論理的な考え方も身につけられた。ぼくは「人は論理的な考え方に説得されやすい」というのを知ってから、「いかにものごとを論理的にとらえるか」ということに注力してきた。その結果、論理的な思考力が大幅にアップしたのだ。

また、それに伴ってものごとを概念化したり、客観視したりするスキルも身につけた。例えば、この項で述べていることもそうなのだが、ものごとを「俯瞰」で見られるようになった。

ぼくは、人生のほとんどを「不幸」と感じながら生きてきた。しかしそのおかげで、いくつかの能力が飛躍的に向上した。この二つの間には、明確な相関関係があった――そうとらえられるようになったのは、自分の人生を俯瞰で見られるようになったからだ。つまり、自分の能力が不幸によって培われたと理解できたのも、自分が不幸だったからなのだ。人生はまさに「塞翁が馬」で、不幸というのは、能力が向上することの大いなるきっかけとなるのである。

だから、よく「ものごとを前向きにとらえろ」という人がいるけれど、ぼくはそれには全く反対なのである。なぜなら、もしものごとを前向きにとらえていたら、能力を向上させるきっかけを失ってしまうからだ。もしぼくがものごとを前向きにとらえられていたら、ここまで能力を向上させられなかったであろう。

1 2
岩崎夏海
1968年生。東京都日野市出身。 東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』など、主にバラエティ番組の制作に参加。その後AKB48のプロデュースなどにも携わる。 2009年12月、初めての出版作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(累計273万部)を著す。近著に自身が代表を務める「部屋を考える会」著「部屋を活かせば人生が変わる」(累計3万部)などがある。

その他の記事

食品添加物を怖がる前に考えておきたいこと(若林理砂)
最新テクノロジーで身体制御するバイオ・ハッキングの可能性(高城剛)
「私、寝袋で寝ようかな」と奥さんが言った(編集のトリーさん)
50歳食いしん坊大酒飲みでも成功できるダイエット —— 超簡単に腕や脚を細くする方法について(本田雅一)
なくさないとわからないことがある(天野ひろゆき)
近頃人気があるらしいコンサルタントという仕事の現実とか(やまもといちろう)
チェルノブイリからフクシマへ――東浩紀が語る「福島第一原発観光地化計画」の意義(津田大介)
「天才はなぜチビなのか」を考えてみる(名越康文)
怒りを動機にした分析は必ず失敗する(名越康文)
トヨタが掲げるEV車と「それは本当に環境にやさしいのか」問題(やまもといちろう)
【第5話】オープン戦(城繁幸)
未来を切り開く第一歩としてのkindle出版のすすめ(高城剛)
週刊金融日記 第287号<イケメンは貧乏なほうがモテることについての再考察、小池百合子は出馬するのか他>(藤沢数希)
週刊金融日記 第271号 <美術館での素敵な出会い 傾向と対策 他>(藤沢数希)
「けものフレンズ」を見てみたら/アマゾン・イキトスで出会った動物たち(川端裕人)
岩崎夏海のメールマガジン
「ハックルベリーに会いに行く」

[料金(税込)] 880円(税込)/ 月
[発行周期] 基本的に平日毎日

ページのトップへ