甲野善紀
@shouseikan

武術家・甲野善紀の技の世界(1)

【動画】不可能!? 目の前に振り下ろされる刀を一瞬でかわす武術家の技

目の前に打ち下ろされて来た刀を一瞬でかわす。そんな不可能と思えるような動きを行っているのがこちらの動画。1:35の静かで速い動きは必見!!

 

 

<甲野善紀氏の新作DVD『甲野善紀 技と術理2014 内観からの展開』好評発売中!>

kono_jacket-compressor

一つの動きに、二つの自分がいる。
技のすべてに内観が伴って来た……!!
武術研究者・甲野善紀の
新たな技と術理の世界!!


武術研究家・甲野善紀の最新の技と術理を追う人気シリーズ「甲野善紀 技と術理」の最新DVD『甲野善紀 技と術理2014――内観からの展開』好評発売中! テーマソングは須藤元気氏率いるWORLDORDER「PERMANENT REVOLUTION」!

特設サイト

amazonで購入する

甲野善紀
こうの・よしのり 1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

その他の記事

柊氏との往復書簡(甲野善紀)
武器やペンよりもずっと危険な「私の心」(名越康文)
美食ブームから連想する人間の生態系の急速な変化(高城剛)
「野良猫」として生きるための哲学(ジョン・キム)
未来系南の島・香港から日本の将来を占う(高城剛)
「キレる高齢者」から見る“激増する高齢者犯罪”の類型(やまもといちろう)
得るものがあれば失うものがある(甲野善紀)
能力がない人ほど「忙しく」なる時代(岩崎夏海)
映像製作とカンナビス・ビジネスが熱いロサンゼルス(高城剛)
夕陽的とは何か?(前編)(岩崎夏海)
「けものフレンズ」を見てみたら/アマゾン・イキトスで出会った動物たち(川端裕人)
変換エンジンを一新したATOK 2017 for Macが来た!(小寺信良)
組織変革とは、まず自分が変わろうとすること(やまもといちろう)
ドイツの100年企業がスマートフォン時代に大成功した理由とは?(本田雅一)
テクノロジーが可能にしたT2アジア太平洋卓球リーグ(T2APAC)(本田雅一)
甲野善紀のメールマガジン
「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回発行(第3月曜日配信予定)

ページのトップへ