名物記事となっているやまもといちろうメルマガのヘヴィ人生相談シリーズ。前回の「社員を切ってください、雑巾は絞ってください」に続き、第二弾を公開します。今回は、製菓屋の長男坊さまからの質問です。
読者からの質問【弟が事業を継いで、兄としての立場がない】
もうすぐ三十路の僕ですが、半年ぐらいぼやっと山本さんのメルマガを読んでいて、こんなヘヴィな人生相談をする人がいるのかとなかば興味、なかば呆然を感じてたんです。
ただ、ここ二ヶ月ほど、どうしようもない問題が身に降り注いできたので、相談したいと思っています。山本さんもお父上が事業をされていて、事業継承をされたということはメルマガで読みました。
僕には二歳下の弟がいて、兄弟で創業者である親父の仕事を手伝っています。夏前に、親父が僕と弟を呼び出して、この会社の株式は100%弟に譲る、兄である僕はこの会社にいてもいいし、出て行ってもいいが、親父の持っている金は僕に譲るだけで株はやらない、事業を続けるかどうかは弟と相談しろと言うのです。
悩みました。吐くほど悩んだのです。それから二ヶ月ほど不眠になり、仕事をしていてももう社員も弟が継ぐことを親父が言ったのか知っていますから、僕には誰も忠誠を誓ってはくれません。仕事を辞めるかどうかってことが、ずっとぐるぐると頭の中を回っている状態で、食事も満足にできなくて、急に痩せてしまいました。
(略)
僕はどうしたらよいのでしょうか。本当に最低限のところでいいのでアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
答え【お父様の決断を受け入れましょう】
非常に長文のご質問を頂戴し、ちょうど飛行機に乗っていたこともありまして、じっくりと拝読しました。個別具体的なところや、メルマガと言えど公にするべきではないと思う内容については、別途メールを差し上げました。一般論として、ここでは回答したいと思います。
私は、貴殿に会社を継がせないと決めたお父様の決断を是とします。客観的には、貴殿は全体のことを考えて、このお父様の決断を受け入れることを選択したほうが良いと思います。

その他の記事
![]() |
最新テクノロジーで身体制御するバイオ・ハッキングの可能性(高城剛) |
![]() |
「不倫がばれてから食生活がひどいです」(石田衣良) |
![]() |
高城剛さん、ビットコインなどの仮想通貨についてどう思いますか?(高城剛) |
![]() |
完全な自由競争はファンタジーである(茂木健一郎) |
![]() |
就活の面接官は何を見ているか(岩崎夏海) |
![]() |
土建国家の打算に翻弄される南アルプスの美しい山並(高城剛) |
![]() |
【対談】名越康文×平岩国泰 ほめればほめるほどやる気を失う子どもたち〜「放課後」だから気づけた、子どもの自己肯定感を伸ばす秘訣(名越康文) |
![]() |
ビッグマック指数から解き明かす「日本の秘密」(高城剛) |
![]() |
言葉と、ある相続(やまもといちろう) |
![]() |
「親友がいない」と悩むあなたへ(名越康文) |
![]() |
これからのビジネスは新宗教に学んだほうがいい!(家入一真) |
![]() |
うまくやろうと思わないほうがうまくいく(家入一真) |
![]() |
デトックス視点から魚が現代人の食生活に適しているかどうかを考える(高城剛) |
![]() |
暗い気分で下す決断は百パーセント間違っている(名越康文) |
![]() |
「けものフレンズ」を見てみたら/アマゾン・イキトスで出会った動物たち(川端裕人) |