津田大介
@tsuda

津田大介のメルマガ『メディアの現場』より

「アジカン」ゴッチと一緒に考える、3.11後の日本

(2012年9月11日 J-WAVE『JAM THE WORLD』「BREAKTHROUGH!」より)
出演:後藤正文(ミュージシャン)、高橋杏美、津田大介
企画構成:きたむらけんじ(『JAM THE WORLD』構成作家)

 

高橋:今日、2012年9月11日はアメリカ同時多発テロからちょうど11年。そして、3.11から1年半が経った節目の日です。そんな今夜のゲストに、ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」[*1] の後藤正文さん [*2] をお迎えしました。後藤さんは3.11の震災と原発事故をきっかけに、歌以外でメッセージを発信する場として『THE FUTURE TIMES』[*3] というフリーペーパーを創刊されました。なんと、制作費の全てを自腹で賄っているのだそうです。

津田:アーティストがメディアを作って情報を発信する試みも珍しいですが、デジタル全盛の今、あえてタブロイド版の紙媒体にこだわったというのが面白いですよね。実際に読んでみると、レイアウトや写真、原稿など、どれもしっかりと作られている。今年の「フジロックフェスティバル」[*4] の脱原発イベント「ザ・アトミックカフェ」[*5] で後藤さんと共演する機会があって、本人ともそんなことを話しました。今日は、福島県や原発について考えていることや、『THE FUTURE TIMES』を通じてそれをどう伝えていくのかといったことをお伺いしたいと思います。

高橋:それではさっそくご紹介しましょう。「ASIAN KUNG-FU GENERATION」の後藤正文さんです。こんばんは、よろしくお願いします。

後藤:よろしくお願いします。

高橋:後藤さんが自ら立ち上げ、編集長を務めるフリーペーパー『THE FUTURE TIMES』は、2011年7月に配布した創刊準備号から数えてすでに4号が発行されています。改めて、なぜ今こういうメディアを作られたのでしょう?

後藤:震災と原発事故をきっかけに、音楽以外のかたちでメッセージを発信したくなった――それは先ほど紹介してもらったとおりなのですが、情報をどんな「媒体」に焼き付ければいいのか、すごく悩みました。津田さんの言う「アナログ媒体なのか、デジタル媒体なのか」という点ですね。長年音楽に関わっている身として、CDというメディアの時代が終わりに近づいていることは肌で感じています。でも、音楽がどんどんデジタルに移行していく一方で、最近はあえてレコードを出すのがアーティストたちの間で流行っているんですね。デジタルは「未来」なんだろうけど、アナログならではの強さもあるのではないか――そう思い、ウェブと紙の両方で作ることに決めました。

1 2 3
津田大介
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。一般社団法人インターネットユーザー協会代表理事。J-WAVE『JAM THE WORLD』火曜日ナビゲーター。IT・ネットサービスやネットカルチャー、ネットジャーナリズム、著作権問題、コンテンツビジネス論などを専門分野に執筆活動を行う。ネットニュースメディア「ナタリー」の設立・運営にも携わる。主な著書に『Twitter社会論』(洋泉社)、『未来型サバイバル音楽論』(中央公論新社)など。

その他の記事

【対談】名越康文×平岩国泰 ほめればほめるほどやる気を失う子どもたち〜「放課後」だから気づけた、子どもの自己肯定感を伸ばす秘訣(名越康文)
遺伝子と食事の関係(高城剛)
孫正義さん、周りに人がいなくなって衰えたなあと思う件(やまもといちろう)
録音がそのままテキストに?!「Recoco」はライターの福音となるか(西田宗千佳)
四季折々に最先端の施術やサプリメントを自分で選ぶ時代(高城剛)
Spotifyでジョギングするとめっちゃ捗る件(小寺信良)
本当の「ひとりぼっち」になれる人だけが、誰とでもつながることができる(名越康文)
時代に取り残されてしまった東京の飲食業(高城剛)
ハードウェア事業を見据えたアップルのしたたかなプラットフォーム戦略(本田雅一)
狂気と愛に包まれた映画『華魂 幻影』佐藤寿保監督インタビュー(切通理作)
Macを外でどーすんだ問題を解決する「cheero Power Deluxe」(小寺信良)
中国からの謂れなき禁輸でダブつく高級海産物どうしようって話(やまもといちろう)
上手な夢の諦め方(岩崎夏海)
古い枠組みから脱するための復活の鍵は「ストリート」(高城剛)
オワコン化が進む、メタバース、NFT、Web3、AIスピーカー… 真打は生成AIか(やまもといちろう)
津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

[料金(税込)] 660円(税込)/ 月
[発行周期] 月1回以上配信(不定期)

ページのトップへ