名越康文
@nakoshiyasufumi

名越康文新刊『どうせ死ぬのになぜ生きるのか』刊行特別企画

どうせ死ぬのになぜ生きるのか?

※この記事は名越康文氏の新刊『どうせ死ぬのになぜ生きるのか』(PHP研究所、2014年11月15日刊行)の序文です。

 

jpegみなさんこんにちは。この本は皆さんの生活の中に仏教を取り入れていく方法について、僕なりにまとめたものです。具体的には仏教における行や瞑想、そして方便を中心に、皆さんの日常の中に仏教の学びを取り入れる方法をご紹介したいと思っています。

行とは何か、方便とは何か。簡単に説明すれば、行や瞑想というのは心を落ち着かせ、整える方法であり、方便というのは仕事や日常の人間関係の中で適切に振るまい、人に貢献する、ということです。

仏教を学ぶというと「難しい」とか「厳しそう」という印象を持つ人が多いかもしれません。しかし、行や瞑想、あるいは方便というのは必ずしも難しく、厳しいものではありません。むしろ一つひとつを取り出してみると、「え? こんなことでいいの?」と思うぐらい、単純なこと、当たり前に思えるようなことも少なくないのです。しかし、それを実際に自分の生活に取り入れるか、取り入れないかということが、その人の人生を大きく変えてしまいます。

そもそもなぜ、精神科医である僕が仏教に関心を持ち、それを日常生活の中に取り入れるようになったのか? そこに疑問を持たれる方もおられるでしょう。詳しいことは本文で述べさせてもらいたいと思います(少し長いストーリーがあるのです)が、ここで言っておきたいことは、そんな「門外漢」だからこそ、お伝えできることがある、ということです。

仏教の行や瞑想、あるいは方便というのは、老若男女を問わず、どんな人でもいつからでも日常の中に取り入れることができるし、取り入れるべきものだというのが僕の考えです。そして、これまで縁がなかった人が仏教を自分の日常に取り入れていくときには、僕のような「門外漢」の話のほうがお役に立てることも少なくないと思うのです。

本書を手に取られた方の中には、仏教に強い関心を持っている方々が少なくないでしょう。ここで最初にお断りしておきたいのは、もしあなたが仏教の「知識」や「教養」を求めて本書を手に取られたとすれば、残念ながら期待はずれになってしまうかもしれない、ということです。

僕はお坊様でもなければ、仏教の専門家でもない、一介の町医者に過ぎません。僕が毎日の生活の中に仏教の行や瞑想を取り入れるようになったのは、四十八歳の頃からで、まだ十年も経っていません。ですから、「仏教の専門家」としての内容を期待されると、それは高い確率で裏切ってしまうことになるでしょう。もし知識や教養としての仏教を学びたいので あれば世の中にはすばらしい本がたくさん出ていますので、そちらで学んでいただきたいと思います。

しかしもしあなたが、「自分の人生をもう少し充実させたい」「毎日をもう少し明るく生きたい」という願いから仏教に関心を持たれているのであれば、この本のお話は、多少なりともお役に立てるのではないかと思っています。

 

新刊『どうせ死ぬのになぜ生きるのか』

jpeg
精神科医の結論。日々の不安の根底にある根本的な疑問を解決する答えは、仏教の教えにある! 誰でも実践できる“行(ぎょう)"が人生を変える。

<目次>
第一章 どうせ死ぬのになぜ生きるのか
第二章 仏教には行がある!
第三章 〝最強の心理学〞としての仏教
第四章 因縁を断ち切る「行」の力
第五章 無常を知るということ
第六章 日常の中でお寺や仏具を活用する
第七章 仏教の真髄は瞑想にあり
第八章 現世で善行を積もう│ 方便と菩提心

 

amazonで購入する!

名越康文
1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。 専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:現:大阪精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。 著書に『「鬼滅の刃」が教えてくれた 傷ついたまま生きるためのヒント』(宝島社)、『SOLOTIME~ひとりぼっちこそが最強の生存戦略である』(夜間飛行)『【新版】自分を支える心の技法』(小学館新書)『驚く力』(夜間飛行)ほか多数。 「THE BIRDIC BAND」として音楽活動にも精力的に活動中。YouTubeチャンネル「名越康文シークレットトークYouTube分室」も好評。チャンネル登録12万人。https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk 夜間飛行より、通信講座「名越式性格分類ゼミ(通信講座版)」配信中。 名越康文公式サイト「精神科医・名越康文の研究室」 http://nakoshiyasufumi.net/

その他の記事

煉獄の自民党総裁選、からの党人事、結果と感想について申し上げる回(やまもといちろう)
アップル暗黒の時代だった90年代の思い出(本田雅一)
年末年始、若い人の年上への関わり方の変化で興味深いこと(やまもといちろう)
『驚く力』から『ソロタイム』へ–『驚く力 矛盾に満ちた世界を生き抜くための心の技法』文庫版あとがき(名越康文)
気候変動にまつわる不都合な真実(高城剛)
「AV出演強要問題」揺れるオフィシャルの対応(やまもといちろう)
ソニー復活の秘密(本田雅一)
話題のスマホ「NuAns NEO」の完成度をチェック(西田宗千佳)
頑張らなくても失敗しないダイエット(本田雅一)
「GOEMON」クランクインに至るまでの話(紀里谷和明)
世の中は「陰謀論に流されない百田尚樹」を求めている(やまもといちろう)
石破茂さん自由民主党の新総裁に選任、からのあれこれ(やまもといちろう)
人はなぜ「モテたい」のか? いかにして集注欲求を昇華させるかが幸福のカギ(名越康文)
人は生の瀬戸際までコミュニケーション能力が問われるのだということを心に刻む(やまもといちろう)
TPPで日本の著作権法はどう変わる?――保護期間延長、非親告罪化、匂いや音の特許まで(津田大介)
名越康文のメールマガジン
「生きるための対話(dialogue)」

[料金(税込)] 550円(税込)/ 月
[発行周期] 月2回発行(第1,第3月曜日配信予定)

ページのトップへ