※やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」Vol.115<高度化するサイバー攻撃がもたらす危機と再びドローンについて語る回>2014年12月8日発行より
Q 【テキパキ仕事が終えられない】
35歳金融会社勤務です。日系金融→外資系金融→身体を壊して日系コンサル→日系金融という横滑り人生を送っています。バツイチです。
悩みがありまして、若いころは問題なくできたはずの仕事がなかなか手につかなくなってきました。離婚のショックと娘に会えない生活というのもあるんですが、まぁ、、僕が悪いんですが、人生を立て直すためにもどうやって仕事と向かい合うかを日々考えてしまう状態です。
(略)
この歳になりますと、他の同僚と違う何か有用な自分、それもスキルとは分離された何かが必要になってきまして、焦りばかり先に立ち、また後悔に苛まれることも多くて大変です。精神は割と頑健なんですけど、さすがに病気と離婚で弱気になってしまって。
普通の仕事は全部やって、自分がやるべき自分だけの仕事を築き上げ、それを武器にするためにもテキパキと仕事に向かえる自分を作りたいと思っているのですが、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか。(35歳の地図さま)
A 【集中力の出し方と切り替え方】
分かります。
私も結構気が散るほうで、何事か始めないといけないってときに、なかなか手につかないということは日常的にあります。
性分的に、私は「夏休みの宿題は、夏休みに入ったとたんに終えようとする」傾向があり、仕事を残しておくのが凄いストレスに感じる人間です。なので、集中できなくて仕事が積み残されている状態だと、そわそわして、イライラすることはほぼ毎日感じているわけですね。
しかも、最近だとライフワークバランスじゃないけど、人生に「子育て」という時間割が必要になってきました。そうなると、仕事は効率的に終わらせなければいけないし、自分の趣味の時間を捻出しないとストレスが溜まるしで、結局、睡眠時間を削って、深夜に子供が寝た後仕事をしたり、相場見たり、ゲームしたり、酒飲んで考えたり、ツイッターで他人を煽ったり、原稿を書いたり、という生活になるわけであります。時間が圧倒的に足りません。
仕事に集中しないと、効率よくやるべきことは終わりません。そのためには、前提条件がいくつかあります。
その他の記事
誰がiPodを殺したのか(西田宗千佳) | |
僕が今大学生(就活生)だったら何を勉強するか(茂木健一郎) | |
家入一真×上祐史浩悩み相談「宗教で幸せになれますか?」(家入一真) | |
お盆の時期に旧暦の由来を見つめ直す(高城剛) | |
「表現」を体の中で感じる時代(高城剛) | |
ビジネスマンのための時間の心理学――できる人は時間を「伸び縮み」させている(名越康文) | |
PS5の「コストのかけどころ」から見える、この先10年の技術トレンド(本田雅一) | |
欠落していない人生など少しも楽しくない(高城剛) | |
「電気グルーヴ配信停止」に見るデジタル配信と消費者保護(西田宗千佳) | |
ハロウィン:あの世とこの世の境界線が曖昧になるとき(鏡リュウジ) | |
古都金沢を歩きながら夢想する(高城剛) | |
アクティブ・ノイズキャンセル・ヘッドフォンと聴力の関係(高城剛) | |
人間にとって自然な感情としての「差別」(甲野善紀) | |
西村博之(ひろゆき)訴追問題と4chan周辺の迷惑なネタ(やまもといちろう) | |
米豪だけでなく日露も導入を見送る中国通信機器大手問題(やまもといちろう) |