あなたの関心領域の外にこそ、可能性が眠っている
これはあくまで私の考え方であって、貴殿が取り組まれる仕事ではなかなかそういう環境づくりはできないかもしれないし、貴殿なりにあったやり方を模索する必要はあるでしょう。ただ、貴殿が願うように「自分にしか出来ない仕事」を追及していこうとするならば、多かれ少なかれ雑音をシャットアウトし心をからっぽにして自分と向き合って集中するスタイルを構築しないと難しいと思います。
そして、仕事での集中と生活のリズムというのは密接な関係があります。疲れていると集中は持続しないし、悩み事があるとなかなか集中できる時間が始まらないし、ネットに繋がっているとつい不用不急のサイトとか見に行ってしまって効率をあげることが出来ません。
スポーツのメンタルトレーニング本やクラシック音楽、古典芸能など、いままで関心領域の外にある知識や情報が、貴殿の人生を拓く可能性があるように思います。真正面から人生を走ってきて、ふとした折に他人と比較して焦るというのは、往々にして間違った負担をご自身の精神や身体にかけることがありますので、もう少し人間としての視点を広く持ち、余裕のある時間を意図的に作って集中と弛緩のメリハリをつけられると良いのではないでしょうか。
やまもといちろうメールマガジン「人間迷路」Vol.115<高度化するサイバー攻撃がもたらす危機と再びドローンについて語る回>
【0. 序文】代表質問
【1. インシデント1】より高度化するサイバー攻撃がもたらす危機
【2. インシデント2】再びドローンの話題など
「人間迷路」のご購読はこちらから
その他の記事
全てを飲み込む神仏習合こそが日本の本質(高城剛) | |
週刊金融日記 第265号 <日本社会で多夫一妻制が急激に進行していた 他>(藤沢数希) | |
Spotifyでジョギングするとめっちゃ捗る件(小寺信良) | |
中国発「ビリビリ動画」の米NASDAQ上場と、日本の「ニコニコ動画」の終わりっぷり問題(やまもといちろう) | |
「外からの働きかけで国政が歪められる」ということ(やまもといちろう) | |
コロワイド買収のかっぱ寿司が無事摘発の件(やまもといちろう) | |
iPhone 12は5Gインフラの整備を加速させるか(本田雅一) | |
Amazon Echoのスピーカー性能を試す(小寺信良) | |
「直らない癖」をあっという間に直す方法(若林理砂) | |
自分との対話として「書く」ということ(高城剛) | |
「新聞を読んでいる人は、政治的、社会的に先鋭化された人」という状況について(やまもといちろう) | |
新MacBook Proをもうちょい使い込んでみた(小寺信良) | |
都市近郊の統一地方選が「ドッチラケ」な理由(小寺信良) | |
「アジカン」ゴッチと一緒に考える、3.11後の日本(津田大介) | |
米国大統領とテカムセの呪い(高城剛) |