<釈徹宗先生に宛てた甲野善紀の手紙の抜粋>
釈徹宗先生
いつも大変お世話になっております。さて、今月末には、また講座でお世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
(中略)
さて、今回御手紙いたしましたのは、この五月三十一日の講座のことではなく、先日電話でお話ししました、現在京都在住の田口慎也氏のことを御紹介したいと思ったからです。
電話でも少し申しましたが、田口氏とは森田真生氏と私で始めました「この日の学校」で出会いました。多分「この日の学校」が始まってから間もない二〇一〇年頃だと思います。
田口氏が「この日の学校」に初めて参加された時か、二回目に参加された時か、その辺りの「この日の学校」の打ち上げで、たまたま席が隣になり、少し話をしましたが、まだ二十代半ばの若者とはとても信じられないほど宗教について、また人間が生きるということについて深く考えられていて驚嘆しました(このことは、この後、田口氏から托された、田口氏の自己紹介文をお読みいただければ、釈先生も御納得がいくと思います)。
田口氏と出会って、すぐ「この人物ともっと話をしたい。そして出来るならば、これほどの若者が現代の世の中にも存在することを、より多くの人に知らせたい」という思いが抑え難くなり、二〇一一年から「夜間飛行」で始まったメールマガジン『風の先・風の跡』に、田口氏との往復書簡「狭霧の彼方に」の連載を始めました。
今回の田口氏の自己紹介文は、この「狭霧の彼方に」の中からの引用も多々ありますが、この往復書簡は本にすれば二冊か三冊になるくらいの量はあるのではないかと思います。
田口氏は、私が知り合った当時は京都大学の大学院生でしたが、現在は留学生(主としてアジア系)に日本語を教えたり、面倒をみる仕事をされているようです。ただ、先日久しぶりに会った時は、「どうも自分は人にものを教えるのに向いていないので、ビザに関する事など生活面の世話をする仕事を主にしています」との事でした。(中略)
お忙しいなか、少なからぬ文字数の文書をお送り致しますが、よろしくお願い申し上げます。(中略)
三十一日は、もし講座の前にお時間を取っていただけるようでしたら、早めに田口慎也氏を同行して御紹介したいと思いますので、当日の御予定など、お知らせいただければ幸いです。甲野善紀
その他の記事
インド最大の都市で感じる気候変動の脅威(高城剛) | |
ハダカの「自分」を見つめることの難しさ(紀里谷和明) | |
週刊金融日記 第277号 <ビットコイン分裂の経済学、ハードフォーク前夜の決戦に備えよ他>(藤沢数希) | |
ニコニコ動画、そしていずれ来るU-NEXTやDMMへのVISA決済BANが描く未来(やまもといちろう) | |
ダイエットが必ず失敗する理由(名越康文) | |
代表質問(やまもといちろう) | |
僕がネットに興味を持てなくなった理由(宇野常寛) | |
役の中に「人生」がある 俳優・石橋保さん(映画『カスリコ』主演)に訊く(切通理作) | |
ようこそ、あたらしい体験「サウンドメディテーション」へ(高城剛) | |
信仰者の譲れない部分(甲野善紀) | |
福島第一原発観光地化計画とはなにか――東浩紀に聞く「フクシマ」のいまとこれから(津田大介) | |
迷走ソフトバンクのあれやこれやが面倒なことに(やまもといちろう) | |
LINE傍受疑惑、韓国「国家情報院」の素顔(スプラウト) | |
Macを外でどーすんだ問題を解決する「cheero Power Deluxe」(小寺信良) | |
沖縄、そして日本の未来を担う「やんばる」(高城剛) |